マガジンのカバー画像

洋書の魅力と英語学習におすすめの洋書たち

27
洋書は英語学習にとても有効です。洋書に挑戦したい人、英語学習に洋書をとり入れたい人、おススメの洋書を探している人に、おすすめできる洋書をどんどんご紹介します。洋書を取り入れた英語…
運営しているクリエイター

#アルジャーノンに花束を

【永久保存】「読まずに死ねるか!」洋書+Audible 100選!(英語学習おすすめ度/英語レベル付き)① 1~50

本好きが永久保存したくなる記事を目指し、英語難易度とおすすめ度の星付きで、洋書読書魔のLilyが自信をもっておすすめする100冊を総力挙げてリストアップ…٩(ˊᗜˋ*)و 英語学習に適しつつ、翻訳版の日本語で読んでも面白い作品ばかり。「読まずに死ねるか!」洋書たちのリストから、「運命の出会い的一冊」を探してみて下さい。 洋書で効果的に英語学習を!楽しむことがまず重要です。 洋書での英語学習は、挫折してしまうと何にもなりません。自分の英語レベルや興味に合った本を選びまし

英語学習におすすめの洋書:Flowers for Algernon(アルジャーノンに花束を)

私は、英語力の鍛錬のため、原作が英語の小説はできるだけ原書、つまり洋書で読むようにしています。ビジネス系ではありますが一応翻訳の仕事もしていて、小説翻訳家の翻訳は芸術の域であると思っているのですが、やはり、その作家が執筆したオリジナルの一語一句を読むほうがいいように思ってしまうわけです。 しかし中には、原書を読んだにもかかわらず、これは翻訳されたときどんな日本語になるのだろう?と興味がわいて止まらなくなり、翻訳版で再読してしまうものもあります。今日は、そんな一冊をご紹介しま