【マハーマントラを唱えよう】

今日もいい話しを聞きましたYO❣️

私結構、高学歴です。クソ田舎の唯一進学校で、サヨクもしてました。

合格率2%と言われる試験にも合格しました。

自分からは言いませんけど、自分は割と頭いいのかな?と思ったり、周りの人達は努力足りないと思ったり。

でもそんなの、極小のアリンコの涙ぐらいちっっっっこい世界の話しで。

梵天さんがこの世、物質世界を創りはりました。梵天さんは、870万種の生命体(ジーヴァ)をつくりはりました。

そんな梵天さんでも。はて? 自分はどこから来たん?

物質世界の創造主梵天(ブラフマー)ですら、自分の根源はわかってない。

いわんや、人間においてをや。

学問をいくら重ねても、神の本質は理解できない。学問は閉じられた枠組みの中での研究になりがちだから、枠組み内の思考は越えられず、神への理解には程遠い。

空の広さを理解するのに、小学生用の15cm定規をもってなんとかしようというもの。

学問はかえって神の理解を邪魔する。

神(krsna)は、神を純粋に求める者に応えてくださるからだ。

理屈はクソくらえなんだわ。

私はあんまし賢くないと弁えている人達は、素直に教えを受け入れるわけ。

一番救い難いのは、ホントは賢くもないのに自分は賢いと思ってる輩。これが一番多い気がする。

私個人が思ったのは・・・

頭で理解する者ではない、神(krsna)は。

神は、感じるもの。

理論的に納得、学問的にこうだ、というのと程遠い、神の方から慈悲で与えられる理解。

krsnaは、魂で理解するもの。

え〜❣️ そんなんどうしたらいいかわかんない❣️

それでも神(krsna)を理解したかったら・・・

神を信じて静かに待っとけ。アホ。

Don’t think, feel!

禅天魔と無知の知

#キ ゙ーター#クリシュナ#hari_bol #iskcontokyo #テ ゙ビ愛染

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?