見出し画像

あなたの人格を見極めるインクワイアリー・レッスン

人格という時、エゴ構造を知っておくことはとても役に立ちます。どんなふうに? 例えば、「カープマントライアングル」はもう古いと言われながら今も活用されていますし、その他諸々の技法を学ぶ人は後を絶ちません。でも、誰も「自分自身に問うことのパワー」に気づいていないのではないかな、と。

そのやり方を最も有効な形でデザインしたのが、
人格を見極めるインクワイアリー・レッスン」です。私たちは客観性のエニアグラムを使って9つの人格を見極めていきます。そして、このプロセスは、“人格”の背後にある“本質”に触れていくことを可能にします。

一つ目のインクワイアリーは「あなたが人生でもっとも大切にしていることは何ですか?」です。このシンプルな問いかけの陰にどんな思い込みや、偽りの物語が隠されているのかに気づくと、あなたはあなたのことをもっとより理解するようになるでしょう。言い換えれば、これは、あなた自身と友だちになるプロセスワークです。

この2日間は、以下のように形成されています。

1日目

  • センタリング技法の実践

  • インクワイアリーの手順と実践

  • 3つのセンターについて

  • ジャッジを超えていく勇気について


2日目

  • 9つのエナタイプの特徴

  • 見極めるための3つのコツ

  • 各エナタイプに特化したインクワイアリー

※2日間の参加者は、コース終了後も「グループ・インクワイアリー」に参加してインクワイアリーの実践を続けていけます。

※グループ・インクワイアリーの経験者は2日目からの参加も可能です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?