iPhone13を一年使ってみての感想

かれこれiPhoneを一年使ってるんですよね。前まではAndroidだのガラケーだのそんな感じのものを使っていました。でも一年前、悲願のiPhoneをゲットしたわけです。今回は今生活に欠かせないものとなったiPhone13を使ってみてのレビューをします。

1、カメラ
カメラはかなり綺麗で細部も綺麗に撮れている印象ですが、標準ではちょっと明るすぎる(良くも悪くも)と感じました。現実を映す、一眼レフのような写真というよりはSNS映えのする、写真としてみれば綺麗、というレベルの写真が撮れます。夜景モードに関しては素晴らしい👍言うことなし。
作例は別記事をご覧ください。

2、パフォーマンス
一年使っているとちょっとへたってきたかベンチマークを測っても購入時よりちょっと減っていました。(14万点→13万点)
でも普通にゲームするくらいなら超快適です。

3、デザイン
かっこいい。美しい。文句なし。でも裸利用もするので、背面はザラザラの方がいいかも。デザインは
iPhone > Xperia
と言った感じ。Xperiaのデザインはほんとすごく考え抜かれてる。

3、ディスプレイ
太陽の下でも普通に利用できるし、視認性はとてもいい印象。解像感も言うことはなく、素晴らしい。ただ片手操作は厳しいので片手操作をするには(またまた登場)Xperiaがバランスが取れているかな、と。

4、オーディオ
AirPodsやHomePodとの連携力が鬼便利。一度使うと癖になるかも。内蔵スピーカーはやや高音きつめ。ちょっとシャカシャカしているかもしれません。音質重視ならWALKMANを手がけるソニーの(さらに登場)Xperiaでしょうかね。

まとめ
今回はiPhone13の感想をまとめてみました。ちょっとXperia好きな感想になっていますが、iPhoneはOSもハードウェアも完成されているので、誰が使っても便利だと思いました。

おすすめの選び方

iPhone→ 直感的に使いたくて周りがApple製品に囲まれている人

Xperia→ スマホにこだわる方

それでは記事を終わります。お読み頂きありがとうございました。お体にお気をつけてお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?