#7 cure cure cure

ずっと疑問に思っていたことがあります。
それは

「ポケモンのきのみっておかしいのない?」

ってことです。

オレンのみやオボンのみのような体力回復系のきのみに「体力がそんな瞬時に回復するか!」って言いたいわけではございません。即効性があるんでしょう。即効性があるきのみってなんか嫌だけど。

私が言いたいのは状態異常回復系です。
クラボ、カゴ、キー、ナナシ、チーゴ、モモン、ラムです。並べてみるとアイドルっぽいですね。

大倉 星花(赤担当)
加護 美紀(紫担当)
紀伊 蘭(オレンジ担当)
椎名 奈々(黄色担当)
地井 弥子(青担当)
桃井 凛子(ピンク担当)
全山 羅夢(緑担当)

こんな感じですかね。グループ名は「recovery nuts」だと思います。語感はほぼcreepynutsです。

話を戻します。
私が状態回復系きのみのどこに疑問を抱いてるかというと「どうやって回復するの?」ってことです。

まずモモン、お前はまだわかる。
モモンのみはどく状態を治します。解毒作用があるきのみはなんかありそうですし、どくにかかってから持ってたきのみを食べて回復するのはなんかイメージできます。

キーもギリギリわかります。
キーのみは混乱を治します。混乱してる時に訳もわからず手に持ってたきのみを食べ、そのきのみが精神的に良いきのみで治るのも少し無理はありますがまだわかります。

同じ理論でクラボもわかります。
クラボのみはまひを治します。痺れてるのによく食えたなとは思いますが、まだね。まだわかりますよ。

ここからです。
まずはカゴ。
カゴのみは眠り状態を治します。どうやらカゴのみの味はしぶいようです。だったらそんなきのみを食べたら寝ていても起きてしまう。それはわかるのですがよく考えてみてください。
コイツ寝てるんですよ。
寝てる時に手に持ってるきのみ食べます?
誰かが食べさせない限り起こすの無理じゃない?
でもカゴのみは持ってるだけで起こすことに成功してます。
そこで考えたのが「カゴのみ持ってるだけで痛くなるんじゃないか論」です。
カゴのみが持ってるだけでめちゃくちゃ痛い実ならポケモンも飛び起きます。そもそも寝ないかもしれません。
考えるのがめんどくさいんでこのまま行きます。

次にナナシ。
ナナシのみはこおり状態を治します。
もう言いたいことわかりますね。
「凍って動けないのにどう治すんだよ。」です。
そこで考えたのが「ナナシのみめちゃくちゃ熱いんじゃないか論」です。
持ってる状態で凍った場合、まずきのみを持ってる周りの手が溶けます。手が溶けたらそこから色んなところに当てて全身を溶かすことができます。
ナナシのみは発熱物質でできたきのみなのかもしれません。そんなきのみが有るのか。

次にチーゴ。
チーゴのみはやけどを治します。
私が最初に引っかかったのはチーゴのみなんですよ。こいつが治すのはやけど。外傷なんですよ。
きのみ食べて外傷が即効で治るってなんだよって思いました。ですが説明文を読んでみると「ポケモンに持たせるとやけどを回復する」って書いてありました。「食べる」なんて書いてないんですよ。
だからすりおろしたチーゴのみを患部に塗って治すのも可能だとわかりました。
だったら最初からチーゴのみを持たせるんじゃなくてすりおろしチーゴを持たせた方が良さそうですが。

ここまで読んでくれた人でさらにポケモンにも詳しい人はもうわかると思いますが、最後にこいつがいるんですよ。

ラム。

ラムのみは今言った全ての状態異常を回復できるんです。
全部です。
つまり、やけどもまひもこんらんもどくもこおりもねむりも回復できます。

え?

今まで書いてきたことからラムのみは、
「食べると解毒作用があって、精神も安定させ、痺れを取り、持つとめっちゃ熱くてめっちゃ痛い、すりおろして患部に塗ると火傷を治せるきのみ」なんじゃないかと思います。

は?

無理ありません?
めっちゃ痛いのはめっちゃ熱いでも起こせそうなのでいらないとして、
問題は「めっちゃ熱いのに塗ると火傷を治せる」ことです。
やけどそれが原因じゃない?とも思えます。
まずそんなきのみ食べられるのですか?

最後に私が15分であんまり考えずに書いた存在しないアイドルrecoverynutsのデビューシングルでお別れです。

「あなたの異常をcure cure cure」

ねぇ?ちょっとどうしたの?
いつもと違う君見つめる
慣れない料理 火の扱い
深夜のゲーム 寝不足さん
電気走った この出会い
初めての恋 もうわからない
衝撃告白 凍りついた
体調悪いの 気の毒だけど
君の異常ワタシが治してあげる

cure cure cure
名無しの意見なんて無視無視
モモンガのように飛び立っちゃえ
ちぃとご勘弁してGoGo
聞いてもないことは黙っちゃえ

cure cure cure
ラムネのように弾けてパチパチ
加護してあげる so Fly away
僕らボッチじゃない そうそう
ポケットからもはみ出しちゃえ

全部ワタシが治してあげる

お察しの通り、私は医学の知識と作詞能力が壊滅的に無いです。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?