スクリーンショット_2019-08-20_17

港南台の歯医者 川平デンタルクリニック #1日1サイトレビュー

【Day40】2019.08.20

・背景や画像部分に薄い水玉模様や方眼になっている
・各ボタンが水彩画タッチの色使い
→細かい部分までデザインにこだわりがみえる

・ファーストビューの情報量が多く感じる
→各コンテンツの情報量は多い

・メインビジュアルの下部分は曲線になっている
→左から右へと流れるイメージ
→左から右へと写真が切り替わる→カルーセル
→限られた領域に多くの情報を提示できている

カルーセルとは?
コンピュータの操作画面を構成する要素の一つ。
写真など複数の項目が横に並んでおり、これをマウスやタッチ操作で左右にスライドして項目を入れ替えることができる表示領域をカルーセルという。左端または右端の項目の隣には反対側の端の項目が並び、全体が円環状につながっているためこのように呼ばれる。自動的にスクロールし続けるよう設定されているものもある。

・清潔感のある寒色系が使用されている

・スクロールしていくと右下にページ上部に戻れるボタンが現れる

・主に使用されているフォント:Arial

→院内の紹介や口コミをHPに載せてある事で、来院前の不安が取り除けて、院の雰囲気も把握することができる

・スマホのファーストビューは営業時間や電話番号、予約ボタン等の記載はなく、スッキリしていた
→スクロールしていくと画面下部に電話番号と予約ボタンが固定で表示される
・PC画面でもスマホ画面でも『提携駐車場あり』の文字が目立つ










読んでくだりありがとうございます。 頂いたサポートはスキルアップのために大切に使わせていただきます!