マガジンのカバー画像

50歳フリーランスはじめました

32
49歳パートしながら個人事業主に。50歳でパートを退職して完全フリーランスになったおばちゃんデザイナーの奮闘記。
運営しているクリエイター

#不安

商工会議所でお話を聞いてみる

地元の商工会議所に電話をしてみました。 クリエイターのマッチングについてお尋ねしたかったのです。 そもそも私の起業のきっかけは、 「デザインで集客したいけどなかなかできない人のお手伝いをする」 ことでした。 広告物で、その会社や個人の良さを全然アピールできていないものを目にするたびに、いつも「惜しい!」と思っていました。 私に頼んでくれたら、もっとこうするのに、ああするのに(妄想)・・・ 見た目はブランディングそのもので、どんなに中身が良くても、それが伝わらなくてはなかなか

ぼ〜〜っとできてよかったね

何も考えずにぼ〜〜〜っとすることありますか? 先日、私ソファに座って、ぼ〜〜〜っとしたんです。 無の状態。ひたすら何も考えない。 ただそれだけの時間だったけど、なんだかすごく気持ちよかった。 こんな時間、今まであったのかな? 20代、30代、40代と、ただひたすら時間に追われて突っ走り、 心から安堵するような感覚が、あまりなかったような気がします。 いつもどこか不安で、焦っていた。 仕事も介護も子育ても・・ずっと何かに追いかけられている感じがあった。 振り落とされることを