マガジンのカバー画像

50歳フリーランスはじめました

32
49歳パートしながら個人事業主に。50歳でパートを退職して完全フリーランスになったおばちゃんデザイナーの奮闘記。
運営しているクリエイター

#パート

パートのおばちゃん、しょんぼりの朝

パートはオンラインでweb制作の仕事をしている。 休み明けの月曜の今日、始業時間になって猛烈な違和感に襲われた。 水風船を針でチョンとした隙から水が溢れるようだった。 先週の私のミスについて少しの上司のコメント。 私が脳みそかき回してやった仕事が、社員の成果物として上がっていること。 どんなに良いものを作ったとしても、私の評価が上がることはないこと。 私はここにいるけどいない、そんな感じ。 仕方がないことだけど、社員とパートの格差を感じた。 もちろん直接的なことがあったわけ

パートと副業の二足のわらじ。

副業でデザインやイラストの依頼を受け初めてはや1年が過ぎました。 初めての年末調整を行ないましたが、あまりにも大変だった上、全体像が見えていなかったので、2期目の今期は気合を入れて目標を立てて、運営していこうと気持ちを新たにしております。 個人事業主ではありますが、経営理念と、品質方針を立てました。 これまでもなんとなくはありましたが、きちんと文章にするとあらためて自分の起業したきっかけや目標がはっきり浮かんできました。 いつでもここに立ち返ることができるよう、定期的に見直

おばちゃんデザイナーの自己投資

初めての仕事を受けたとき、私はパート主婦であり、子供は高校生と専門学校生で、人生最大に家族にお金のかかる時期でもありました。 デジタルイラストを描くためのiPadは以前から欲しかったのですが、 「いつかお金が貯まったら、お金に余裕ができたら」と思っていました。 しかしニーズがあるとわかった今、アナログで描いていても、埒が明かない。 デジタルで描けるようになったら、絶対に仕事の幅が広がると思いました。 早くしなきゃ・・・ でも、どうしようどうしよう・・・お金ナイヨ・・・