見出し画像

LINEビジネス使い方ワークショップ、やりましたって話

クライアントからのリクエストで、LINEビジネスの使い方ワークショップを有料で開催いたしました。
アプリをインストールするところからスタート。

私のワークショップは「わからないことは、わかっている周囲の人にサポートしてもらってくださいね」というルール。

アカウントの作成。そしてご挨拶メッセージ、応答メッセージ、営業時間の設定、チャット、友達登録……。

資料にメモをしながら進めていく方。
わからないのでお隣の人に聞きながら進めていく人。(笑)

1時間程立ったところで「休憩」。
休憩はとても大事。トイレはもちろんですが遅れを取り戻したり、質問タイムになったり。この5分が脳が頭の中を整理してくれるので集中力が持続します。

後半は実践。互いに友達登録。メッセージ送信。応答、チャット等々。
ショップカードやクーポンも説明。

ネット上にもやり方はいろいろ書いています。でも一人ではどうしてもできないという方もいます。画面を確認しながら一緒にやることで、理解しやすいという方もおられます。一緒にやると何ができてできないのかが明確になるのでオンラインレッスンに切り替えても、戸惑うことが減ります。

今回はベーシックでしたが、次回はアドバンスということで、さらに使いこなす方法をお伝えすることになりました。

オンラインはココナラ限定です。



気に入っていただけたらサポートをお願いします。