見出し画像

私だって愚痴、言います

どちらかといえば人のことを聞くほうが多いのですけど、そんな私だって誰かに聞いてもらいたいと思うことはあります。

はい、愚痴です。(笑)

「なんでこんなんなん?」「もうちょっと●●したらええのに。」

私が愚痴を言う時は、段取りが悪い場合です。
それは自分の時間を他人に盗られた気がするから。

カフェのレジ、長蛇の列。
支払うだけになぜ並ぶ?
レジの前に来て金額を聞いてからようやく財布を出す。

お金払うのんわかってるんやから、用意して並んだらええんちゃうの?

カフェのレジ、店員は伝票に書いてある文字が読めない。
老眼……。それなら眼鏡を掛けたらええんちゃうの?
釣銭も良く見えていない。

ほな、眼鏡を掛けたらええんちゃうの?

と、まぁこういうことです。

5分程度のことかもしれませんが、それは私の時間なんです。
自分の小さなミスが誰かの時間を奪っている、という自覚をしてほしい、ということですね。

ただおしゃべりを楽しむためにカフェに行く、ということはありません。私の場合は「ビジネス」になるかどうかがその基準になります。

ですから「ちょっと仕事のお話聞かせて欲しいんです」
「仕事の相談に乗ってもらいたいのですけど」
といわれると「行く」という選択をするのですが
何故かこういうオファーに限って
あってないようなもの
つまり、一緒にお茶を飲み、私から色々アドバイスをもらう。相手だけお得な時間……。

その時間、返して!

これまでに何度そう叫んだことでしょう。

ということで、次回は「私が喜んでやりたい!やらせてほしい思う仕事」について書いてみようかなと思います。

追伸
夜中にエイッとばかりに書いてしまったので、文章のおかしい点がいくつかありました。一部修正しています。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

気に入っていただけたらサポートをお願いします。