マガジンのカバー画像

Webデザイナーのどうでもいい話

26
2000年に起業。起業もWebデザインもコーディングも全部独学。(笑)なんとなくやってきた事が「生き残り」につながっているかもしれんなぁって。そろそろアウトプットしていこかと思っ…
運営しているクリエイター

#貯蓄

Webデザイナーのどうでもいい話#10主婦はつい財布を一緒にしてしまうねん

消えた報酬フリーランスのWebデザイナーがこの時代に報酬を現金で頂くというのは滅多にないことで、多くは振込やと思います。 それが家計と同じ口座だったら、気づいたら「あれどこ行ったんやろ?」みたいになるわけです。 起業当時は報酬がいただけるだけでうれしくて。利益の事なんて考えてもいなくて。打合せに行く経費、携帯料金、電気代。パソコンや周辺機器の購入費。考えたら考えたら「赤字やろ~」の仕事のほうが多かったかも。 落とし穴があったとはせっかく働いたお金がどこにも残ってないなんて