無知の知

2011年3月11日の東日本大震災のあと、東京電力福島第一原発事故があって、メルトダウンした原子炉から放射性物質が飛散し、福島県をはじめ東北地方の人たちが悲惨な目に遭いました。

あれから10年近く経とうとしていますが、福島県の人たちはいまも福一に苦しめられていますが、責任を取るといったはずの現与党の誰も責任など執らず、電力を享受する東京都民は何の痛痒も感じません。復興の土木予算なんて結局土建屋さんの懐にはいり、政治資金として自分たちに還流するだけでしょう?

新型コロナウイルス感染拡大で「自粛」が半ば強要されましたが、わずか1ヶ月しないうちにパチンコに出かける東京都民の多さには辟易します。福島の人たちは10年も頑張っているのに、です。震災後、被災地で早々と営業したのはパチンコ店でした。バスを借り切り、地域を巡回し、お店に運びました。それを東京都民は義援金ドロボーのように非難しました。

給付金があり、それをパチンコにつぎ込む連中が数多くいます。たかが、一ヶ月程度のHomeStayでこのざまです。土下座して謝れよと思います。

都内で福島県産モモを試食させた際、あるお年を召した方が旨いといいながら、福島県産と聞いて吐き出したそうです。はっきりいいます。東京産であれば、コロナウイルス感染リスクを考えて、少なくとも自分は試食品は吐き出すことにしようと思っています。都内で生産されたものは原則、使いたくありません。あなた方が福島の人たちにしでかしたことはそういうことなのです。繰り返します。福島県浜通りの人たちはあの日からいまも将来も「自粛」と「風評被害」を迫られるのです。1ヶ月なんて我慢の部類にはいりません。

放射能がないところへ移住するとかいって、福岡などへ福島から移住した人もいます。…バカです。放射線量でいえば、福一事件当時でさえ、福岡の方が高かったのです。べらんめえの元総理(現財務大臣)のお膝元だからでしょうが、ゴビ砂漠からやって来る黄砂に放射線が含まれていて、しかもPM2.5も高く、問題なく福岡の方が危険なのです。ゴビ砂漠で中国が核実験しているのですから、そんなもん、なんぼでも飛んできます。放射能がないというのもありえない話で、自然界にはなんぼでもあるし、太陽からも放射線が太陽風に乗ってやって来ます、人間からも出ています。

だいたい爺婆が多少の放射能体内に入れたところでがんに罹患するリスクは低く、ハナからそういっているのに、福島県産の果物を拒否しているのはその爺婆でした。

今回の新型コロナウイルスは爺婆の死亡率が高くなっています。なら、東京の物なんか食べられないじゃないですか?爺婆がスーパーでそういうものを買わないと言わないけど、なんでいわないんですかね? 日本でいちばん感染者がいるんですよ。放射能よか問題じゃないです。

食べたかったら、まずは福島県の人にゴメンナサイっていうべきでしょう。そんな当たり前ができないところが東京都民なんだなあと思います。だいたい、なんで東北電力のエリアである青森県や福島県、新潟県に原発作るです、東京電力? それを認める東京都民って何でしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?