見出し画像

ARTPLAエヴァ初号機を筆塗りする

そういや、進捗を書いてなかったなーとARTPLAのエヴァンゲリオン初号機の話を書きます。

エアブラシは使って片付けるのがめんどくさいので好きなタイミングで始めて止められる筆塗りで塗ることにしました。

アクリジョンベースカラーで筆塗り。ビシビシ塗って乾いたら適当に塗ってるのに既にカッコいい。このキットの度量の大きさを感じます。

本体を一通り赤で塗って1ヶ月近く放置しちゃいました。今週はちょっと元気が出てきたので進めます。


全体を順番にやってこうとすると途中で飽きそうなので、胴体から先に色々塗って様子をみようと思います。
装甲の隙間の筋肉の部分をウッドブラウンで塗ります。ちょっと明るかったかなと思いますが後でウエザリングカラーでビシャアっとやるつもりなんでそのままいきます。

装甲の銀の部分はクロームシルバーを塗りました。上手く出来てんちゃうの?と自分を褒めます。

タミヤとクレオスの水性アクリルでやってますが梅皿にチョロっと出してアクリルシンナーで筆塗りするのが今は一番楽ですね。

夜の余力がある時に1日15分でも30分でもできればゴキゲンですね。こんな感じでノンビリやってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?