でらっち。

主にYouTubeでオリジナル曲、ボカロ曲をあげてるでらっちさきぼーチャンネルのでらっ…

でらっち。

主にYouTubeでオリジナル曲、ボカロ曲をあげてるでらっちさきぼーチャンネルのでらっちです。 でらっちさきぼーのチャンネルはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCinDHPJw7YSbw-Pae7ZGVHA/featured

最近の記事

皆さんは読んだ本を「記憶」していますか?

こんにちは!でらっちです (^ ^) 今回は「読書」について、DaiGoさんのYoutubeで見つけた動画のご紹介をしたいと思います! ※動画はこちら↓ 僕自身、昔から読書が苦手で小学校とかの長期休暇の課題で読書感想文とかあったと思うんですけど、めちゃくちゃ嫌いでしたね。(後回しにして絶望するタイプ) なんでかと言いますと、基本読んだ本の内容が自分の記憶にあまり定着しないんですよね。だから正直時間の無駄とか思ってしまうほどでした。 例えば、「〇〇をしてみると効果が出

    • 僕がDTMを始めて変わったこと➀

      こんばんは(。・ω・。) 今回のノートのテーマは僕がDTMを始めて変わったことについて書いていこうと思います。 僕は以前の記事でお話ししていましたが、高校の頃はGarageBandで主にバンド楽曲を作っていて、専門学校に入学してからDAWに触れ始めました。 今はDAWで作曲し始めて約3年経ちますが、この3年の間で僕の音楽観がどのように変化してきたのか。また、今はどんな音楽を作っているのかお話ししていこうと思います。 1.GarageBandを使っていた頃の僕僕は高校生

      • でらっち。のゆったり自己紹介

        1.簡単な自己紹介初めまして! 主にYouTubeでオリジナル曲、ボカロ曲を投稿しているでらっちさきぼーチャンネルのでらっち。と申します! 1999年生まれで小さい頃からピアノを習い始め、中学生の頃に作曲コンクールで入賞してから作曲について興味が湧き、高校生になって軽音楽部に所属して初めてオリジナル曲を制作しました。AppleのGarageBandを使いながら本格的に作曲に興味を持ち、専門学校に進学してそこで初めてDAWを知り、現在はDAWで2年10ヶ月ほど楽曲制作を続け

      皆さんは読んだ本を「記憶」していますか?