見出し画像

『私見』

X:Twitterで読んだニュース記事について思ったことを日記兼意見(呟き)をメモのように残すとあっという間に、湧くものが……。
私見も言えないのかって攻撃がきたり、同意がきたり。
ちょっと、疲れる。というか、かなり疲れる。

先日、ある漫画家?が首吊りの実画像を読み込んで生成AIでジブリ風にしたという記事があって自分としては『不快』だと思って
『私見として不快。倫理感が自分とあわない』と自分のPOSTで残した。

賛成の方が多いのか?
目印として付けたのか?
「いいね・❤」がつながりもない知りもしないアカウントからかなりの数が付いた。
しかし、噛みつくものも出た。
私に噛みつかれても何の解決にもならない。だけど噛みついてくる。

私見。
首吊り、と書いたがこれは、ある時点まで人間であったものの姿と私は認識している。
どういう経緯で死に至ったのかも知らない。
あくまで私見。
押し付けてるわけじゃなくて、私は死んだ後の姿を写真にとられて画像を取り込まれ生成AIの学習の種にされ、あげく「ジブリ風」という出力をされて晒されるのは嫌だ。
もし、その元画像が友人や知り合いだとしても嫌だ。家族であったらもっと嫌だ。面白半分におもちゃにされる側の気持ちとして嫌だ。
そして、見せられる側としては拒否する。その元画像に関係する親しい人の事を思ったら見たくない。
倫理観という点でも私が嫌だと思う一線を越えている。
人の尊厳は死をエンターテインメントにされるべきものじゃない。


今度は佐賀新聞ニュースという記事
これはXのフォロー欄でなくおすすめに出てきて偶然見かけたもの。
最近、生成AIに関してはニュースも多い。
今度はどんな内容かなと……
生成AI活用のイラストを豊玉姫神社で展示という内容だった。

生成AIはつい先ごろ、上記のジブリ加工で読んだせいもあり、イラストとしてあまり肯定はしてない。
学習をさせる必要があって、それを元に生成。
乱暴に書くとこうなってしまうけど、自分が美術・絵画が好きなせいもあるから疑問に思う。

絵画には心がある。
訴えるものがある。
残念ながら自分は評論家でも専門家でもないから難しいことは言わないし言えないで、この画家の絵が好き。この画家のタッチが好き。
なのだけど。
でも、その画家が描きたいと思って描いて、それが後世まで残ってる理由があるはずよね。
見たものの琴線にふれたからよね。
画家が伝えたい何か・意思・目的・心があるんだよね。
何かを感じたんだよね。

その画家の書いた絵画を鑑定する時に
色使い、タッチ、キャンバス、絵具の素材の年代、科学的な年代鑑定などがある。
いくら似せてもその画家以外がその絵をまねても贋作判定となる大事な鑑定基準になるもの。

イラストレーターだってその人特有のタッチがあるでしょう?
漫画だって絵を見ると誰が書いたか分かる。
それってその人だからこその絵柄なんだよね。

でも大量に流れてくる生成AIが出してくる画像ってそこを乗り越えてきちゃう。
見た目だけ。
それもたった一人でなくいろいろな人のタッチや色彩の特徴とか。

で、この神社に展示してるってイラストは
だれの画像を学習して、最終的に出力されたものなの?
展示しているって名前の出ている方のオリジナルを読み込んでの出力?
不特定多数の学習の末の出力?
詳しくわからないから、あくまで私見。
神社って心は大事に思わないの?
もし、その展示されたものがどこかのイラストレーターが大事に線一つ、色一つ一つを何度も試行錯誤したものをペロッと読み込んで(これはいいすぎかな? なにせ自分がやらないからわからない。私はペンと絵具で紙やキャンバスに書く方が趣味だから)いたものだったなら、その人の心は悔しいとか悲しいとか残念ってならないかな。
許可はとったのかな、同意を得ているのかな。
出力した人の心ってどうなのかな。


海外で危険視されていたり、法規制が整ってなかったり。
どうも利便性で突っ走ってる感じが大きいのだけど。
XのPOST 140字には全部は込められないから「私見でNG」と端的に残したメモ

匿名空間だから物凄い勢いで噛みついて暴言吐いたり、見下していたりするからXが無法地帯で流れてるのって疲れるよね
100人いれば意見は100あるだろうからまず、噛みつかないでまとめてみよっか……
でもきっと、こんなこと書くと噛みつかれるんだろうなぁ
ただの呟きもできないのが、かつては「呟き」を意味する場所だったなんて皮肉。