20200321-23

3連休に何をやっていたかというと、己を恥じていた。朝早く起きられない、勉強も積ん読もしない、計画も立てない、家で引きこもる。ただ、己を恥じたところで変えられる物ではないだろうことは自分でよくわかっていた。

「時間配分」「住む場所」「つきあう人」を変えるくらいでしか、人は変わらないのだ。宝くじに当たったところで、前と同じ生活をしていたら人は変わらない。習慣や環境を変えないと変わらない。

ということなので、習慣を変えることにした。容易ではない。本棚からやる気に関した本を読み返し、変えたい項目をリストアップし、習慣づけのためにはどの方法をとったらいいのかを調査した。凝った方法だと運用コストが高くなって続かないので、なるべく楽に続けられるように企画した。

それと(以前の経験から)浪費や空費に異様なほどお金を使いたがらない——たとえば、好きな飲み物を自販機で買えない——ので、それを改善するためにタスク達成に加えて、ボーナスをプリペイドカードにチャージして使えるようにしたい。主に浪費や空費用として。

計画は完璧に見えたが、決済で壁にぶち当たった。

チャージして使うタイプのプリペイドカードは小遣い管理にぴったりなのだが、「100円または500円単位でチャージ可能」「3Dセキュア対応」「チャージに手数料がかからない」を満たすカードやサービスが存在しなかった。となると電子マネーなのだが、どうするかな……

と思っていたのだが、調べた結果通常使うお店では3Dセキュア対応がなくてもよさそうだった。もしもの時は、その他の決済に分散すればよさそう(運用コストもほぼ同じ)。

----

早起き、学習、一日のToDo作成、チャレンジの4項目を習慣化したいので、これらにインセンティブを与えることにした。最初は何かと交換する権利をランダムで与えるのが長続きすると考えていたけど、「何かと交換」は用意するのが大変(しかも飽きる前に入れ替えが必要)なので、お金と交換にした。なお交換する金額は、おおむね社会人の小遣いからランチ代を引いた額と同じくらいになる。サボらなければ。

タスクの達成と同時に支給するのではなく、達成数に応じて週末にまとめて支給する方式にした。(本来は都度支給の方がよさそうなのだが、運用上の問題である。)

ボーナスも付与することにした。500円×サイコロの目の金額をKyashに入れる。ただし、タスクの最大連続達成日だけ振り直すことができる。早起き2日、学習3日連続で達成した場合は、3回振り直せる。(本来は「サイコロを振った金額×100円、最低額あり」にしたかったが、Kyashが500円刻みでしかチャージできないためこのような形になった)毎週末支給されるため、万一ひどい目が出ても月平均で見れば金額もやる気も下がらないという目算だ。

----

というわけで月曜から試しているが、「ログインボーナス施策」よりはずっといいのではと思う。あれ毎日用意するの大変だし、運用コスト高いし、あと飽きそう。3ヶ月持てばいいのではと思ったので、今回このような企画を考えていた。(連休はなくなった)

以前もこんなことを考えていたのだけど、そのときは続けるのが大変でやめてしまったので、とにかく運用コストを下げて1年は形を変えながらでも続けるようにしたい。でも自分との約束は一番破りやすいから、こうしてnoteに書いて公開する。来月末あたりに続いてるか書くと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?