歯科で取り組むプラスチック問題
SDGs歯科衛生士 saoriです
2018年から歯科で取り組むSDGs活動をしています。
歯科で取り組むプラスチック問題
歯磨きの必需品、歯ブラシの話です🪥
個人差はありますが歯ブラシの交換時期は1ヶ月くらいが理想です。
毛先が開いて上手く磨けない歯ブラシ
みなさんはどうしますか?
・掃除に使う
・捨てる
どちらかでしょう。
このプラスチック、リサイクルとかできないのかな?
『歯ブラシ リサイクル』で検索してみると
テラサイクルというリサイクル会社と
今日を愛するLIONがコラボして
使用済み歯ブラシをリサイクルできることを知りました。
回収した歯ブラシは機械でペレットになり
植木鉢になったり、リサイクルポイントに変えて寄付することができるんです
これはやるしかない!
そう思い歯科医院の導入を決めました。
テラサイクルに登録してスタートです。
歯ブラシ1本=2テラサイクルポイントがつきます。
このポイントは現金化することができ、
約1,500本で3,000円の寄付ができます。
目標は1年
ユニセフに3,000円の寄付をすると決めてスタートしました‼️
まずは回収するシステム作りです。
回収ボックス
お知らせなどスタッフの力を合わせて作りました。
『ステキな取り組みですね、協力させて』
と、患者さんから声をかけていただき、1人また1人と
協力してくださる方が増えていきました。
ありがとうございます♪
現在も一本一本の重みに感謝して活動を続けています。
次回は使用済み歯ブラシリサイクル
〜地域で取り組もう編〜をご紹介します。
近隣の子ども園や高校にも参加のお願いに行った時のことをお話しますね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
#歯科衛生士
#SDGs歯科衛生士
#歯ブラシリサイクル
#テラサイクル
#sdgs
#いま私にできること