見出し画像

目指せ90点!

閲覧ありがとうございます。

山本電卓と申します。


私は自分のオリジナル漫画やイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)に関する記事を個人サイトに掲載しています。


このサイトを運営する上で、今まで放置していたことがあるのです…。


それが「表示スピード」です。


つまり、検索結果やリンクをクリックすることで私のサイトに訪れてきてくれた時、そのデバイスにサイトのページが表示されるまでの時間です。

これが遅いとせっかくサイトを見に来てくれた方に不快な思いをさせてしまします。


このページ表示のスピードを計測してくれるのが「PageSpeed Insights」というサイトで、URLを入力するだけで100点満点の点数で評価してくれます。

(モバイルとパソコンの2分野で評価してくれます)


しかし、少し前にこの評価基準が変わったらしく、今まで高評価だったサイトが次々に低評価になるといった事態が起きていました。

私のサイトも30点(モバイル)という評価を受けてしまいました。

しかし、多くのサイトの評価が下がっているということと、実際に自分のスマートフォンで確認する限りでは問題ない表示スピードでしたのでそのままの状態にしてたのですが、今回今一度改善しようと試みてみました!


ページスピードの改善方法を調べるとほとんどが「プラグイン」の導入で大幅に点数が上がるという内容の記事です。

しかし、私のサイトには元々そこで紹介されているプラグインを導入しているのです…。

これだけでは全く改善に繋がりません…。


さらに調べると「functions.php」に追記する方法などが出てきました。

追記する文字は紹介されているものをコピペすればいいだけなのですが、この辺のカスタマイズとなると失敗した場合サイトそのものが崩れてしまう可能性もあるので恐る恐るの作業になります…!


そして試行錯誤した結果……


70点まで上げることができました!!

画像1


合格点まではいきませんでしたが2倍以上点数を上げることができました!


まだまだ改善点はあるようですが、一先ずここまでにしたいと思います。

ちょっと疲れましたし…(苦笑)


またぼちぼち改善を繰り返しより良いサイトにしていきたいと思います。


それではここまで閲覧ありがとうございました!

失礼致します。


山本電卓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?