見出し画像

S3-13★配信番組への助言 『BGM・自己紹介・学びと共感』 ポイントです!

誰でもできる!ポッドキャストの作り方(シーズン3)


ラジオディレクターのデンスケが、サムライサイトーさんのオリジナルポッドキャスト番組の立ち上げから配信までのサポートの様子を公開しています。

★シーズン3
パーソナリティー:デンスケ@ラジオD
アシスタント:サムライサイトー

Spotify、AppleMusic、AmazonMusic、GooglePodcastで配信中!
ぜひお楽しみください。


Season3-13★配信番組への助言(ポッドキャスト)

サムライサイトーさんが配信スタートした番組をデンスケがフィードバックします(最終回)

デンスケ@ラジオD
皆さんこんにちは。ラジオディレクターのデンスケです。テレビ局やレコーディングスタジオで経験を積み、現在はラジオ局で番組制作や音声編集をしています。この番組は「誰でもできる!ポッドキャストの作り方」をお伝えします。ぜひあなたもトライしてみてください。

実際にサムライサイトーさんが番組を配信されました。今日はその番組の中身を一緒に振り返ってみたいと思います。では早速この方の登場です!

サムライサイトー
ギターリペアマンのサムライサイトーです。よろしくお願いします。

デンスケ@ラジオD
よろしくお願いします。サムライサイトーさん、番組を配信されたということですけども、番組名と内容を教えてください。

サムライサイトー
番組名は「サムライサイトーのギターラボ」ですね。内容は、ロックギターやギターヒーローの魅力を楽器や機材の紹介を交えながら楽しくお伝えする番組です。

デンスケ@ラジオD
サムライサイトーのギターラボはどこで聞けますか?

サムライサイトー
・stand.FM
・Apple podcast
・Amazon music
・Spotify
・Google podcast、ですね。

デンスケ@ラジオD
メジャーな配信サイトの4つで、サムライサイトーさんの番組も配信してますし、このデンスケの番組も配信してますので、是非興味のある方は聞いてみてください。

では、番組を配信した感想を教えてください。

サムライサイトー
とってもすごく楽しかったですね。喋ってるとあっという間に10分が過ぎて時計見ながら話してたんですけど、時間が短く感じたんで楽しかったんだと思います。

デンスケ@ラジオD
素晴らしいですね。私も番組を聞きましたけど、やはりコンセプトがしっかりしてるので聞きやすくテーマもいいですね。サムライサイトーさんの話し方も聞きやすいと思いました。

収録の機材や環境はどんな状態でされたんですか?

サムライサイトー
自宅でiphoneのマイクをそのまま使用して、stand.fmの音声配信アプリでやりましたね。

デンスケ@ラジオD
操作とかどうでした?難しかったですか?

サムライサイトー
いやもう全然簡単でしたね。ボタン1つ押すだけだったんで!

デンスケ@ラジオD
良かったです。番組を聞きましたがまだまだ10分以上喋れそうですよね。まだまだ時間が足りないんじゃないかな〜?と思いながら聞いてました。

サムライサイトー
喋れると思いますね。全然!

デンスケ@ラジオD
実際に自分で配信した番組もしくは配信前とかでモニターチェックとかされましたか?

サムライサイトー
配信前にしました。配信されてるのもちゃんと配信されてるかな?って一応全部チェックしましたね。

デンスケ@ラジオD
問題なく配信されてましたか?

サムライサイトー
大丈夫でした。はい。

デンスケ@ラジオD
番組の中身はどうでしたか?実際に自分が話す声と、こうやって収録や放送で聞こえてくる声が違うというのは初めての方からよく聞きます。放送の内容とか自分が配信したものを聞いた感想はどうですか?

サムライサイトー
そうですね。ギター好きだったら面白い話だなって思いましたね。自分でやっといてなんですけど笑。

デンスケ@ラジオD
いいですね。いいですね!

サムライサイトー
自分がこの番組を聞いたら、1人で聞きながら「あ、いやそうじゃないよ」とかひとり言を言いそうです。「そうじゃないよ」「あ、そうそうそう」とかつい勝手に声に出そうな感じがするな。今後の題材も含めてですけど、そういうことを言いそうな内容だと思いました。1人で共感したり、1人で「あれ?違うんじゃね?」とか言ってたりしてそうです。

デンスケ@ラジオD
素晴らしいですね。多分サムライサイトーさんの溢れる熱い想いが番組に乗っかってるんじゃないかなと思いますね。

特に私が響いたのは、聞いてる人も自分のギターヒーローを探してください。っていう言葉がすごく響きましたね。

サムライサイトーさんが思うギターヒーローであったりとかを、これから番組でお伝えしていきます。という内容なんですけど「あなたのギターヒーローも探してみてください。で、さらにそのギターヒーローが好きなギターヒーローも追ってみると楽しいですよ。」と言われて「自分のギターヒーローって誰だろうな?」とか、確かに好きなアーティストが、好きなアーティストを巡ってみるのは面白いなー。そしたらやっぱりギターヒーローに行き着くのかな。とか、すごく自分ごとで捉えることができて心に響きました。

サムライサイトー
深掘りしていくと絶対に海外のアーティストの原点とかに行くと思うんですよね。そうするといろんなものが広がっていって「じゃあ、あれも聞いてみようかな」「これも聞いてみようかな」と面白いかなって。1個のジャンルばっかりに囚われすぎずにいろんなジャンルを聞くと音楽って楽しいなと思いますね。

デンスケ@ラジオD
サムライサイトーさんのその考えも伝わってきてとても面白かったですね。
まだ1話が配信されたばかりなので、ここからいろんな話が配信されることによって、よりどんどんお話のテーマであったり、中身が深まっていくと思いますので、まずは半年続けることを目標に頑張ってみてください!


機材/編集/技術について

では今の番組でもすごく魅力的で面白いと思うんですけど、レベルアップの部分としていくつかアドバイスさせてもらいたいと思います。

大きく3つの視点からアドバイスしますね。
・機材/編集/技術のパート
・話の構成のパート
・発声(話し方)のパート

この3つをお伝えします。

まず1つ目、機材/編集/技術の部分からは「番組にBGMがあってもいいんじゃないのかな?」と思いました。スタンドFMで簡単にフリーのBGMをつけることができますので。

特にサムライサイトーさんの番組はギターラボと音楽番組なので、例えばトークテーマに合わせたBGMを載っけたり、アコースティックギターのアーティストであればアコースティックギターっぽいBGMつけたりするのが雰囲気があって聞きやすいんじゃないかなと思いました。

番組はサムライサイトーさんの1人語りなので、オープニングで番組のBGMを入れて、本編はトークテーマに合わせた聞きやすいBGMにして。

オープニングとエンディングは、番組の固定BGMを作ってもいいかもしれないですね。番組が始まって、固定の音楽が流れてきたら「あ、サムライサイトーのギターラボの音楽だな!」というのがリスナーに耳馴染みになってくると思います。イメージ的にはオールナイトニッポンのビタースイートサンバみたいなイメージですね。番組テーマみたいな感じで決めてしまうとわかりやすいと思います。

あとはアーティストごとのお話をする中で、そのジャンルに合わせたようなBGMをつけながらサムライサイトーさんがトークすることで、聞いてる方は無意識にそういうイメージが出てくると思いますね。

他にもオープニングはタイトルコールと設定されてますので、スタンドFMで簡単にエコーもつけることができます。

そこもつけてみてはいかがでしょうか?サムライサイトーのギターラボ!でエコーをつけて、オープニングの固定BGMテーマを流して番組説明が終わった後は、そのアーティストに馴染むBGMを入れていくとすごく聞きやすくなると思います。

サムライサイトー
はい、わかりました。

デンスケ@ラジオD
さらにこれはデンスケのアイディアなんですけど。もちろんギターラボということですので、サムライサイトーさんもギターを弾きながらおしゃべりされたらどうでしょうか??

サムライサイトー
あ〜!なるほど。

デンスケ@ラジオD
著作権の関係もあるので、番組でお話された「このアーティストだったら、こういう音色ですよね」とか「このアーティストだったら、こういうテクニックですよね」とかをサムライサイトーがワンフレーズ弾いたりとかジャジャーンジャンとかギターで実際に音を出してもらうと、聞いてる方はすごくイメージがしやすいです。

例えば、70年代はこんな音ジャジャジャジャン!80年代はこうですね、ジャジャーン!とか音を鳴らすと、ギターの音とサムライサイトーさんのトークの2本立てで、音の効果も入れてあげることで聞いてる方はより楽しめると思いましたね。

サムライサイトー
そうですね、自宅でできるかな笑。

デンスケ@ラジオD
そんなに大きい音じゃなくていいと思います。今回の配信でトークテーマがいくつかありましたね?ギターヒーローであったりとかのいくつかのテーマがあったと思うので、テーマの変わり目にCMみたいな感じでジャジャジャジャーン!とか、間に入れるジングルみたいなサウンド2秒か3秒でもいいので挟んであげると、聞いてる方も自然と「次のテーマに変わったんだな」と思うので、そういうギター音を効果的に入れてもいいと思いますね。

サムライサイトー
確かにそうですね。うん。

デンスケ@ラジオD
何せこの番組はギターラボなので、どんどんギターの魅力を伝えていきましょう。

サムライサイトー
はいそうですね!色々やったらこだわりすぎちゃう気がする笑。

デンスケ@ラジオD
さっき言ったみたいに、家で音が出せるかな?とか負担にならない程度で考えてもらって。膝の上にギター置いて、ポロンポロンポロンぐらいの感じのイメージでもOKです。1人語りにアクセントを入れるぐらいでもいいと思いますので、参考にしてみてください。


話の構成について

では続いて2つ目。話の構成についてです。

サムライサイトー
はい!

デンスケ@ラジオD
まだ1話しか配信されてないので、全体的な構成はなんとも言ないところがあります。今回の第1話はギターヒーローの話がメインですが、初回の放送でいきなりギターヒーローの話が出てきました。

やはりリスナーは番組を聞いた時に「サムライサイトーさんって誰なんだろう?」っていうのがやっぱり気になるんですよね。サムライサイトーさんって誰なんだろう?なんでこの話をしてるんだろう?というところが気になって、その後にギターヒーローというお話がやっと入ってくると思います。なので、この「リスナー視点」を忘れずに話の構成を考えてください。

例えば、まず自己紹介がいいと思います。
まずは自己紹介。
サムライサイトーと言います。ギターリペアをやってます。
次にサムライサイトーさんのギターとの関わり。
僕はずっとギターリペアをやってきました。バンド活動をやってきました。ギターがとっても好きなんです。
でさらにそこから、なぜギターヒーローが好きなのか。
ギターに触れていくうえでやっぱりギターヒーローに憧れてギターを始めました、とか。
ギターヒーローのどういうところが好きなのか。
どうしてギターヒーローをみんなに伝えたいのか。
ギターヒーローは自分が好きだからこういうかっこいい人をもっともっとみんなに知ってもらいたいと思ってるんです。
というような流れで、

・自己紹介
・ギターとの関わり
・ギターヒーローを好きになった理由
・どういうとこが好きで、なぜそれを伝えたいか


をお話の中で入れた方がリスナーも聞きやすいですね。
今回第1話が配信されましたので、次の第2話は例えばリスナーの私からのコメントがあったので今日は自己紹介しますね!と今の流れをテーマに1度配信されてもいいと思います。

サムライサイトー
分かりました。はい。

デンスケ@ラジオD
自己紹介は毎回必要ないですのでそこからいろんなアーティストとかギターヒーローのお話に入っていくのが番組の構成としてはわかりやすいですね。

サムライサイトー
うんうん。分かりました。


発声(話し方)について

では3つ目は発声(話し方)のお話です。

サムライサイトーさんはこの番組でもしっかり声は出ていてお話できてるんですけども、配信された番組では説明口調に聞こえる部分があります。

収録する時にしっかりとリスナー話し相手をイメージしたうえでお話が出来てますでしょうか?番組ターゲットが目の前にいると思って、お話ししてください。

特にこういう収録が初めての方は「ぬいぐるみとか、ターゲットを想定できる写真や画像を目の前に置いて、それに語りかけてあげる」とイメージして話しやすいですね。収録してる時はどうしても番組の内容を考えて、1人喋りの場合は1人で吹き込みをするので、説明口調になることが多いです。

話の中で説明事項は、簡潔に短くて大丈夫です。

それよりもサムライサイトーさんの考えや想いとかリスナーへの共感や学びを意識して「聞いてる皆さんこういうの知ってましたか?こういうことありますよね!」とか想いを届けるような形で、ぜひお話してみてください。

サムライサイトーさんのターゲットは、バンドマンやミュージシャンとかギターを好きな方、これから始める人に向けての番組ですので、そういう人が目の前にいると思って「ギターを触った時こういう経験ありませんか?ギターを初めて持った時はこういうのが難しいですよね?ありますよね!知ってますか?」みたいな感じで、語りかけてあげるようにしましょう。誰に語りかけるかはコンセプトで設定したターゲットをきちんとイメージしてください。

これはプロの方でも忘れがちな部分で、今日の収録で話すこととか、次は何を話すんだったかな?というところに気がいってしまって、ターゲットの相手リスナーがいるのを忘れがちになってきます。ぜひこのポイントを忘れないように、ぬいぐるみやターゲットの写真、画像を目の前に貼ったりして、語りかけることを忘れずに収録をしてみてください。

この第三者視点(リスナー目線)を増やすと、すごく番組は聞きやすくなってきますので、配信後に周りの方とかに「何か聞いてて分からないことがあった?」とか意見をもらってみるといいと思います。知り合いの方とかに質問されたこととかをメモ取りながら、次の収録の時にそういうところを改善して話したらいいんだなと、注意してみることもオススメです。


サムライサイトーさん、3つのポイントのアドバイスお伝えしましたがどうですか?

サムライサイトー
BGMは悩みましたね、使用するかどうかどうしようかなって。でもとりあえず配信しよう!と思って、今回は一旦とりあず無しにしてみました。

オープニングとエンディングを固定のBGMにする方が、確かにわかりやすくていいなって思ったのと、自分でやっぱり聞き直して思ったのはオープニングから本編に入った時の変わり目がないなと思って。このデンスケくんの番組だと女の子のナレーションがあるから分かりやすいじゃないですか。本編に入ったのか、オープニングなのか境目がなかなかつけづらいなって思ったんで、それをBGMでイメージ変えられるんだったらいいのかなって思いました。どうすればいいのかなって思ってたんですよ。

デンスケ@ラジオD
そこはぜひサムライサイトーさんのギター演奏を僕は押しますね!

サムライサイトー
それ、面白いですね。ギター漫談みたいになりますね笑。

デンスケ@ラジオD
聞きながら喋ってもいいですし、イントロだけの数秒の曲を作ってみるのも面白いと思いますね。

サムライサイトー
番組テーマ作ろうかなって思ってたんですよ、面白いなと思って。ギターラボっていうタイトルの曲を作ってみるのがそれっぽくて楽しそうだなって思ってて、ゆくゆくやっていきたいなって思ってました。あとそうですね、自己紹介はやっぱりした方がいいと思いました。

デンスケ@ラジオD
そうですね。私はもうサムライサイトーさんのことを知ってるので、その前提でお話が入ってくるんですけどやっぱり初めて聞く方がいきなりギターヒーローについてのお話から始まってしまうと、話が入ってくるのかな?という不安な部分がありますね。

この人は誰?って多分番組を検索した時に思いますので、初回の配信とかなるべく早いうちに自己紹介や番組紹介を配信しておくと、後からでも気になった方は番組をさかのぼって聞いてくれますのでオススメです。

サムライサイトー
例えば、自己紹介だけの放送回があってもいいですかね?

デンスケ@ラジオD
もちろんですよ!Spotifyでは60秒のトレーラーを作成して配信できます。映画でいうと予告編ですが、それを流すこともできるんです!なので30秒でも60秒でもいいので、番組紹介や自己紹介だけを配信しておくのがオススメです!

サムライサイトー
はい、それ作ってみます!あとそうですね、確かにターゲットを考えながら人と話してるよりは、ずっと自分1人で喋ってる感じでしたね。ここは確かに気にしてなかった部分ですね。

デンスケ@ラジオD
やっぱり結構難しいんですよ、これ。ほんとにプロの方でも難しいです。この第三者視点(リスナー視点)を持って、聞いてる人がいて、その人に分かるように番組を届ける!をポイントとして話していかないといけないので。

ここを忘れがちになるので、忘れない仕組み作りが大切ですね。さっき言ったみたいに、ぬいぐるみとか画像や写真を置いたりとか、もしくは本当にこうやって対面で誰かに座ってもらいながらもアリだと思います。慣れるまでの間は、こういう感じで相手を意識して収録に臨んでみてください。

サムライサイトー
うんうんうん。はい。

デンスケ@ラジオD
お話の構成を作っていくうえでも質問とかがあるとわかりやすいですね。例えばさっきサムライサイトーさんの番組配信を聞いて、デンスケが気になったところ、自己紹介とかギターとの関わりやなんで好きになったのかっていうのが気になりました。とコメントしましたので、これを元にお話されると、時間差はあるんですけどデンスケと会話してる感じになるじゃないですか?

こんな形で知り合いの方とか、サムライサイトーさんはギターリペアのお仕事もされてますので、そこでお客さんから聞かれたこととか、よく出てくる話とかをメモして、こういうとこ気になりますよね?というので、質問を受けたような感じでお話されると、実際にリアルでもそういう風に会話をされてますので、それが会話してるような感じで、リスナーにもすごく聞きやすく入ってきますね。

サムライサイトー
なるほど!!はい。

デンスケ@ラジオD
同じようにギターリペアの注文時によくされる質問であったり、バンド活動していくうえでよく聞くお話であったりを、よくある質問のコーナーとかそういうのでまとめてしまっても聞きやすいかなと思いました。


配信する時に困ったこと

では、デンスケからのアドバイスは以上です。サムライサイトーさんの声はちゃんと聞こえて、お話もしっかりされてますので、この辺りを気にしてもらうとより良くなるんじゃないかなと思います。

今回配信するうえでいくつか質問がありましたが、何かわからなかったこととか、困ったことはどんなものがありましたか??

サムライサイトー
1番最初に困ったのはアイコンが反映されなかったことですね。結局スタンドFMのアイコン変更してから他に反映されるまでが3〜4日かかりましたね。

デンスケ@ラジオD
番組を配信していくにあたって、配信サイトのアイコン画像をサムライサイトーさんが変更しようとしたところ、なかなか「配信サイトでのアイコン画像の変更」が難しかったということです。

結局スタンドFMのプロフィール画像を変更したら、他の配信サイトのアイコンも全部一括で変更になったんですか??

サムライサイトー
そうですね。むしろ配信サイトでアイコン変更する設定がどうも見つからなかったんで、ずっとあれどこで変更できるんだろうとか、アイコンとかプロフィールをどこで変更できるのかなって、やってるうちにいつの間にか変わってて。スタンドFMはすぐに変更できたんですよ。なのでそれが反映されるのに時間かかったのかなっていう感じですね。

デンスケ@ラジオD
RSSフィードの中に、アイコン画像のデータも入ってるんですよ。なのでスタンドFMのプロフィールで画像を変更した分に関しては、番組のエピソードを配信した時に一緒にその画像データも配信されるので、この辺りも自動的に画像が反映されるような形になります。

ただサムライサイトーさんがおっしゃったように、反映までに2〜3日時間がかかってるようですので、リスナーの皆さんも変更された方はしばらく待ってみてください。配信サイトによっては、このプロフィール画像を自分で変更しないといけないサイトもあるみたいですので、ここはその配信サイトの設定をみてくださいね。

他の質問「問い合わせ先のメールアドレス」とかは、どうでしたか??

サムライサイトー
問い合わせ先のメールアドレスは、仕事で使ってるメールとXやInstagramの紹介にしましたね。

デンスケ@ラジオD
サムライサイトーさんが、番組の中の問い合わせ先の連絡先をどこにしようかな?と相談があって、ぜひ番組の情報発信のためにも番組のSNSを立ち上げてみてはいかがですか?というお話をさせてもらいました。

もちろん問い合わせ先で個人のSNSにしてもいいですし、新しく番組のメールアドレスを作ってもいいと思いますが、今回はさっきおっしゃったように仕事のメールアドレスにされたんですね。

番組関連の問い合わせはそちらに届くような形になってますので、情報拡散とかこれから新しいピソードを配信しましたよっていうのもどんどん拡散していくうえでは、どこかのSNSと連携していくのもおすすめですので、ある程度配信に慣れてきたりとか、エピソードがたまってきたり、手が空いてきたりとか、次のステップの時に活用してみてください。

サムライサイトー
はい、一応Xには投稿しました。そしたら番組に「イイね」がつきました!

デンスケ@ラジオD
おめでとうございます!番組のフォロワー半年で10人の目標ですので、ぜひそこからまた聞いてもらったり、質問があったらコメントをもらったりして、番組に反映していっても面白いと思います。

サムライサイトー
そうですね。はい!

デンスケ@ラジオD
では、そろそろお時間となりました。まだまだサムライサイトーさんのギターラボチャンネルは始まったばかりですので、これからいろんな配信を続けてみないとわからないこともたくさんあると思いますので、どんどん配信していってみてください。ぜひ頑張ってくださいね!

サムライサイトー
はい、頑張ります!


シリーズ3についての感想

では、シリーズ3もこれで完結となります。サムライサイトーさんシリーズに出演していかがでしたでしょうか?

サムライサイトー
はい、もうとても楽しかったです!喋ってるのも楽しいし、色々教えていただいたのも。

Youtubeチャンネルとかやってた時に比べると100万倍楽ですね。編集してまず録るっていう作業や構成を考えながら撮って画像編集してテロップを入れてとかっていうのを考えるとポッドキャストは100万倍楽ですね。今回1発で全部取れてリテイクなしだったんでほんと13分の番組が13分で完成したんですよ。それがすごい楽でした。でも聞いてるとやっぱり滑舌悪いところとかもあったんですけど、そこら辺は今後気をつけながらやればいいかなっていう感じですね。あと前に言われたことですけど、自分で台本書いたオープニングやエンディングはすごい棒読みになってますね。そうじゃないところは、話してるんですけどやっぱり文章読んでると棒読みになっちゃいますね。

聞きながら感じて自分で笑ってました。うんだから、楽しかったです。すごい。ほんとに。

デンスケ@ラジオD
その辺りはぜひ相手に語りかけるようにイメージしてもらうと、聞きやすくなってくると思いますね。

サムライサイトー
はい、わかりました。頑張ってみます!

デンスケ@ラジオD
ありがとうございます。リスナーの皆さんもぜひこの楽しいポッドキャストライフをスタートしてみてください。シーズンを通して聞いていただいたリスナーの皆さんありがとうございました。

サムライサイトー
ありがとうございます。

デンスケ@ラジオD
デンスケのサポートでポッドキャスト番組の立ち上げをやりたい方はメッセージもお待ちしています。誰でもできるようにサポートしていきたいと思っていますので、よろしくおねがいします。

ではまた違うシリーズで皆さんのお耳にかかりましょう。ありがとうございました。さようなら〜!

サムライサイトー
さようなら〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?