でんのこ

名工大情報工学科/ C0de 副部長 【主にやっていること】 モバイルアプリ開発

でんのこ

名工大情報工学科/ C0de 副部長 【主にやっていること】 モバイルアプリ開発

最近の記事

GNOME拡張機能のMaterial Shellを使ってみた

はじめに先日、普段遣いのノートPCに Linux Mint を入れてみました。 Linux をしっかり触るのは初めてということもあり、Mint はとても使いやすかったのですが、かっこよく快適なデスクトップ環境を作りたいと思い色々と調べていたところ、Gnome の拡張機能の中に Material Shell という面白そうなものを見つけたため試してみることにしました。 Material Shell とはGNOME Shell の外観と動作を一新し、Material Desi

    • 備忘録-快適な LaTeX 環境を作りたい

      はじめに大学のレポート用に LaTeX の環境構築をするのが目的です。 先日、 vscode に Cloud LaTeX の拡張機能を入れて環境構築をしたのですが、同期やコンパイルのターゲットの設定などの細かい部分で少し使いにくさを感じたので、 Docker を用いた環境構築をやってみることにしました。 OS は Linux Mint を使用していますが、Docker を使用しているので手順は他のOSと特に変わらないかと思います。 Docker Desktop と vsc

      • ノートPCにMintを入れてみた

        はじめに私が現在使っているのは ThinkPad E14 Gen5 です。 このノートPCは拡張性が非常に高く、もともとのオンボードメモリ16GBに加えて32GBメモリを増設して使用していました。 そして、メモリだけではなく2242サイズのM.2 SSDの増設ができるスロットも一つ空いていたため、今回は増設したSSDにLinuxをインストールしてデュアルブートすることにしました。 OS 選び選ぶ上で重視したのは以下のポイントです。 Windows からの移行ハードルが低

        • プログラミングを始めてから2年経ったので振り返ってみる

          はじめに私が大学に入ってから2年が経ち、もう少しで新年度です。 ちょうどいいタイミングなので、これまでを振り返ってみようと思います。 人生ダイジェスト~楽しい小学校生活、そして浪人~プログラミングへの興味の芽生え プログラミングに興味を持ったきっかけは小学生の頃に体験した LEGO を用いたロボットプログラミング教室です。教室での成績が良かったため 2012 年の WRO にも参加しました。 以下は私が参加した年の WRO に関する記事です。 この時は二人一組で参加

          CA Tech Dojo -Android編に参加しました

          CA Tech Dojo についてCA Tech Dojo は、サイバーエージェントの育成型インターンシップです。 今年は一週間で課題として提示されたアプリを開発しました。 この記事では参加した感想を中心に書いていこうと思います。 参加の経緯~インターン開始までDojo を知ったきっかけ 私は DroidKaigi 2023 に参加し、自分と同じく学生の方たちとお話する機会に恵まれました。 その時にお話ししたメンバーに Dojo 出身の方が多く、会話の中でもたびたび出て

          CA Tech Dojo -Android編に参加しました