denkouzamurai

施工管理会社にて5年弱、電気設備の現場代理人を経験し、太陽光発電設備の設計業務に従事。…

denkouzamurai

施工管理会社にて5年弱、電気設備の現場代理人を経験し、太陽光発電設備の設計業務に従事。 現在は街の電気屋で活動中。 電気工事士試験に役立つ情報をユーチューブで配信していま~す😃 https://www.youtube.com/c/denkouzamuraichannel

最近の記事

再生

電気工事士と宅建士の相性

不動産屋が電気工事士免状を取得しておくと意外に役に立ちます。 今回は電気と不動産の資格相性についてお話しています。

    • 再生

      電工1種合格者はお見逃しなく

      第1種電気工事士試験に合格すると免状を交付するには所定の実務経験が必要となります。 そこで、今回は実務経験のない方へ認定電気工事従事者と言う国家資格をご紹介します。 試験合格者は所轄の産業保安監督部へ申請することで認定証を交付することが出来ますので 下記のリンクを参考にして下さい。 https://www.shiken.or.jp/sangyou.html

      • 再生

        電工1種配電理論の問題を簡単に説明

        第1種電気工事士試験対策配電理論の配信です。 ピタゴラスの定理 底辺をa 対辺をb 斜辺をc とすると c=√a×a+c×c で求めることが出来ます。 三相交流とは、、、 3系統の単相の交流を120度ずつ位相をずらした波形で瞬時の波形の大きさの和は「0」になります。 三相交流の結線についてY(スター)とΔ(デルタ)があります。 ~Y(スター)結線の特徴~ 線間電圧=√3×相電圧 線電流=相電流 ~Δ(デルタ)結線の特徴~ 線間電圧=相電圧 線電流=√3×相電流 で計算できます。 また、三相の電力については各相の電力を全て足し算すればOK P=P1+P2+P3(W) 或は3つの負荷抵抗が同一であれば平衡三相交流回路の電力は一相の電力を3倍すればよい。 つまりP=3×相電圧×相電流×cosθ(W)or√3×線間電圧×線電流×cosθ(W)で計算可能。 電力量は三相電力P×時間t(Wh)で求めることが出来ます。 三相交流回路を解いてみよう。 https://youtu.be/3R52rwq8ykc

        • 再生

          電工1種電磁誘導の問題を1問解説

          コイルの中の磁界が変化すると、コイルに電流が流れます。 この現象を 電磁誘導 といいます。 今回は電磁誘導の問題を1問取り上げていますので しっかりと押さえておいてください。 巻数 :N、自己インダクタンス :L[H]のコイルに流す電流をΔt[s]間にΔI[A]だけ変化させると、コイルの磁束はΔϕ[Wb]だけ変化します。 このときの誘導起電力e[V]を次式で表すことができます。 e=-L×(ΔI/Δt) ファラデーの法則 電磁誘導により発生する起電力は、その回路を貫く単位時間当たりの磁束の変化に比例します。 e=-N×(Δφ/Δt) e:誘導起電力 N:コイルの巻き数 φ:磁束 t:時間 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/c/denkouzamuraichannel?sub_confirmation=1

        電気工事士と宅建士の相性

        再生
          再生

          電工1種電線たるみの計算は意外に簡単

          来月の電気工事士筆記試験に向けて1本 久々の更新です。 電線のたるみ計算を取り上げましたので、最後までご覧ください。 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/c/denkouzamuraichannel?sub_confirmation=1

          電工1種電線たるみの計算は意外に簡単

          再生
          再生

          電工1種免状種別の話

          電気工事士法<まとめ> ~資格と作業範囲~ 第二種電気工事士⇒一般用電気工作物のみ 第一種電気工事士⇒特殊電気工事以外の全ての工事(自家用電気工作物:最大電力500kW未満に限る) 特殊電気工事資格者⇒特殊電気工事(自家用電気工作物:最大電力500kW未満に限る) ・ネオン工事 ・非常用予備発電装置工事 認定電気工事従事者⇒簡易電気工事(自家用電気工作物のうち低圧600V以下の電気工事) ~電気工事士の義務~ ・電気設備技術基準に適合するように作業する。 ・電気工事の作業に従事する際は電気工事士免状等を携帯する。 ・電気用品安全法に適合した電気用品を使用する。違反して罰せられると免状返納となる。 ・都道府県知事より工事内容について報告を求められた場合報告する。 ~電気工事士免状の交付・再交付・書き換え~ ・紛失、汚れ、破損した場合は免状の再交付申請を都道府県知事にする。 ・免状の氏名に変更が生じた場合、免状の交付した知事あてに書き換え申請をする。 ※注意!!住所変更は書き換え不要!! 「電工2種免状の種類と範囲を再確認!」 https://youtu.be/n6qjnjxWkZM

          電工1種免状種別の話

          再生
          再生

          電工1種接地工事の問題を1問解説

          ~接地工事の概要~ 電気設備を大地と電気的に接続する事を接地と言います。 これにより、漏電による感電防止が期待できます。 接地には全部でA種、B種、C種、D種の4種類があり、二種の試験に於いては D種とC種の違いを覚えておくと良いでしょう。 特にD種は重要です。 D種設置工事:使用電圧300V以下、接地抵抗値は100Ω以下にする。 C種設置工事:使用電圧300V超、接地抵抗値は10Ω以下にする。 ただし、0.5秒以内に自動的に電路を遮断する装置があれば500Ω以下で良い。 接地線の太さは直径1.6mm以上

          電工1種接地工事の問題を1問解説

          再生
          再生

          電工1種三相交流問題これで解決その1

          第1種電気工事士試験対策動画の配信です。 三相交流とは、、、 3系統の単相の交流を120度ずつ位相をずらした波形で瞬時の波形の大きさの和は「0」になります。 三相交流の結線についてY(スター)とΔ(デルタ)があります。 ~Y(スター)結線の特徴~ 線間電圧=√3×相電圧 線電流=相電流 ~Δ(デルタ)結線の特徴~ 線間電圧=相電圧 線電流=√3×相電流 で計算できます。 また、三相の電力については各相の電力を全て足し算すればOK P=P1+P2+P3(W) 或は3つの負荷抵抗が同一であれば平衡三相交流回路の電力は一相の電力を3倍すればよい。 つまりP=3×相電圧×相電流×cosθ(W)or√3×線間電圧×線電流×cosθ(W)で計算可能。 電力量は三相電力P×時間t(Wh)で求めることが出来ます。 三相交流回路を解いてみよう。 https://youtu.be/3R52rwq8ykc 関連動画 https://youtu.be/EyrDoSyaWS0 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/c/denkouzamuraichannel?sub_confirmation=1

          電工1種三相交流問題これで解決その1

          再生
          再生

          電工1種三相交流問題これで解決その2

          第1種電気工事士試験対策動画の配信です。 今回は三相負荷回路について解説しています。 最後までご覧ください。 三相交流とは 3系統の単相の交流を120度ずつ位相をずらした波形で瞬時の波形の大きさの和は「0」になります。 三相交流の結線についてY(スター)とΔ(デルタ)があります。 ~Y(スター)結線の特徴~ 線間電圧=√3×相電圧 線電流=相電流 ~Δ(デルタ)結線の特徴~ 線間電圧=相電圧 線電流=√3×相電流 で計算できます。 また、三相の電力については各相の電力を全て足し算すればOK P=P1+P2+P3(W) 或は3つの負荷抵抗が同一であれば平衡三相交流回路の電力は一相の電力を3倍すればよい。 つまりP=3×相電圧×相電流×cosθ(W)or√3×線間電圧×線電流×cosθ(W)で計算可能。 電力量は三相電力P×時間t(Wh)で求めることが出来ます。

          電工1種三相交流問題これで解決その2

          再生
          再生

          分電盤が全てONなのに停電!どうすれば良いの?

          住宅分電盤の交換工事にあたり、既存のSBブレーカーを取外し返却します。既存のSBが無い状態で停電した場合どうなるのでしょうか。 動画をご覧ください。 「住宅分電盤内専用ブレーカーの電圧を100Vから200Vへ切替える方法」 https://youtu.be/3yEGh1sNULM 「分電盤の交換方法をサクッと公開」 https://youtu.be/xThIBPPE3cQ チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/c/denkouzamuraichannel?sub_confirmation=1

          分電盤が全てONなのに停電!どうすれば良いの?

          再生
          再生

          エアコンコンセントを200Vに切り替えるには

          アパートで200Vエアコンを設置する際にコンセントが100Vでしたので分電盤内の切り替え方法を動画にしましたのでご覧ください。 「住宅分電盤内専用ブレーカーの電圧を100Vから200Vへ切替える方法」 https://youtu.be/3yEGh1sNULM 「子ブレーカーは落ちていないのに主幹漏電ブレーカーが下がる時の対処方法とは!」 https://youtu.be/MYgXNkiQ9IQ 「ONできない分電盤の主幹ブレーカーを交換してみた」 https://youtu.be/0YfV0cZEni8

          エアコンコンセントを200Vに切り替えるには

          再生
          再生

          令和3年4月1日より名称変更で試験変更

          今回の動画では工事担任者の名称が変更について語っています。 私のおすすめ問題集&テキスト 総合通信目指すならコレ 工事担任者 2021春 総合通信 実戦問題 https://amzn.to/35G6Z9L 工事担任者科目別テキスト わかる総合通信[技術・理論] https://amzn.to/2UmhVqp 工事担任者 科目別テキスト わかる全資格[法規] (工事担任者科目別テキスト) https://amzn.to/3iX4nMu デジタル通信目指方はこちら 工事担任者 第1級デジタル通信標準テキスト https://amzn.to/3wQ2Hs2 工事担任者 2021年版第1級デジタル通信実戦問題 https://amzn.to/35G815D 工事担任者 第2級デジタル通信 標準テキスト https://amzn.to/2SXLM8h 工事担任者2021春第2級デジタル通信実戦問題 https://amzn.to/2TSwguL 工事担任者 第2級アナログ通信 標準テキスト https://amzn.to/3gKnRT2 ~工事担任者とは~ 電気通信の工事担任者は、電気通信回線に端末設備、又は自営電気通信設備の接続工事を行い、又は監督する役割を担っています。 利用者による端末設備又は自営電気通信設備の接続は、電気通信に関する知識を要し、その良否は電気通信回線設備を通じて他に与える影響が大きいことから、電気通信回線設備の損傷及び他の利用者への迷惑を事前に防止(接続の技術基準を確保)するとともに、人体の保護を確実ならしめるため、総務大臣がその資格を認定した工事担任者にこれに係る工事を行わせ、又は実地に監督させることを義務づけています。

          令和3年4月1日より名称変更で試験変更

          再生
          再生

          分電盤の交換方法をサクッと公開

          既存の住宅分電盤を新しい分電盤に交換する手順をホワイトボードを 使って説明していますので、ぜひ最後までご覧ください。 電力会社へ申請⇒工事⇒調査⇒完了 役立つ電動工具 パナソニック 充電マルチツールEZ46A5デュアル(14.4V/18V対応) OIS/STARLOCKブレード対応 本体のみ(電池パック・充電器・ケース別売) ブラック EZ46A5X-B https://amzn.to/3wnZEay 「住宅分電盤内専用ブレーカーの電圧を100Vから200Vへ切替える方法」 https://youtu.be/3yEGh1sNULM 「子ブレーカーは落ちていないのに主幹漏電ブレーカーが下がる時の対処方法とは!」 https://youtu.be/MYgXNkiQ9IQ 「ONできない分電盤の主幹ブレーカーを交換してみた」 https://youtu.be/0YfV0cZEni8

          分電盤の交換方法をサクッと公開

          再生

          業務管理者移行講習を受講した感想

          令和2年までの試験に合格し登録を受けることで、令和4年6月まで業務管理者移行講習を受講することが出来ます。 現在、登録を受けている方は2時間の講習と効果測定70点以上で合格ですので是非受講することをお勧めします。仮に不合格でも追加料金なしで何度も受けれるそうです。前半10問、後半10問の計20問です。 私は19問でした。(汗)しっかり受講すれば不合格の心配なんてありません。これを修了することで、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(以下、法律)における、賃貸住宅管理業

          業務管理者移行講習を受講した感想

          再生

          電工1種三相交流を1問解説

          三相3線式交流回路の分野は1問出題されるので、Y(スター)とΔ(デルタ)の違いをしっかり理解しておきましょう。 ぜんぶ絵で見て覚える 第1種電気工事士筆記試験すいーっと合格(2021年版) https://amzn.to/34Ze5WA 2021年版 第一種電気工事士筆記試験 完全解答 https://amzn.to/3w7jtCL 三相交流とは、、、 3系統の単相の交流を120度ずつ位相をずらした波形で瞬時の波形の大きさの和は「0」になります。 三相交流の結線についてY(スター)とΔ(デルタ)があります。 ~Y(スター)結線の特徴~ 線間電圧=√3×相電圧 線電流=相電流 ~Δ(デルタ)結線の特徴~ 線間電圧=相電圧 線電流=√3×相電流 で計算できます。 抵抗値の変換 Δ=3×Y 三相交流回路を解いてみよう。 https://youtu.be/3R52rwq8ykc

          電工1種三相交流を1問解説

          再生
          再生

          第二種電気工事士技能試験候補問題4の注意点

          候補ナンバー4について解説しています。 ホーザン(HOZAN) 令和3年 第二種電気工事士技能試験 練習用部材 DK-51 1回セット 特典ハンドブック・DVD付 https://amzn.to/36rYbVD 第二種電気工事士技能試験セット モズシリーズ 電線2組(ふたくみ)セット 電線2回分 https://amzn.to/3pylwfY 第二種電気工事士技能試験セット モズシリーズ プレミアム 動画解説付 電線と器具3の1(さんのいち) 電線3回分と器具のセット https://amzn.to/2NDU9Tt ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具+P-958VVFストリッパー DK-28 特典ハンドブック付 https://amzn.to/3aAMRba 👆一番のオススメ(単品購入しなくてもこのセットで技能試験工具はOK) 材料のオススメは👇にピックアップ 【ムダなく練習】第二種電気工事士技能試験練習用材料 「全13問分の器具・電線セット」 (2021年度版) https://amzn.to/3rqjG19 ホーザン(HOZAN) 令和3年 第二種電気工事士技能試験 練習用部材 DK-51 1回セット 特典ハンドブック・DVD付 https://amzn.to/3tzF2Le ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具+P-958VVFストリッパー DK-28 特典ハンドブック付 & 令和2年第二種電気工事士技能試験 練習用部材 DK-52 2回セット 特典ハンドブック・DVD付【セット買い】 https://amzn.to/36MjxNK 👆全て一括で揃えたい方にオススメ ケーブルストリッパー ホーザン(HOZAN) ワイヤーストリッパー より線用 P-960 https://amzn.to/2NG6CGf 第一種電気工事士技能試験セット モズシリーズ 電線セット 電線1回分 練習用材料 https://amzn.to/3ahDtsD 第一種電気工事士技能試験セット モズシリーズ プレミアム 動画解説付 電線器具3の1セット 全10問の電線3回分と器具一式 https://amzn.to/36mzz0j

          第二種電気工事士技能試験候補問題4の注意点

          再生