「太陽光パネルを屋根に付けたら電磁波の被害ってあるの?」について

>屋根に太陽光発電で電磁波どうなりますか?
>最新式の設備はそもそも対策済みですか?
>10年前の設備ではどんな感じですか?

最新式の設備を2023年2月に設置、
また、10年前にパネル設置(蓄電池はなし)のお二人の方に聞いてみました。

→まず、電磁波による体感は何もありません。
 また、たまに質問を受けることがある 高圧鉄塔の近くだとか、電力計から発生される電磁波の影響だとかについても同じような不安だと思います。
→人それぞれ気になる点や度合いは違うみたいですね。わたしはまったく気にしたことがありません。


不安は誰もが抱くものなので否定するだけでは安心してもらうのは難しいので、きちんとしたわかりやすい説明を紹介するのがベターではないかと思います。

最新式設置の方よりの助言

と言うことで、色々情報をいただきましたので、ここに貼り付けます。


1.まず電磁波とは何かについて

ムービー | 電磁界情報センター

https://www.jeic-emf.jp/public/movie/


■電磁界ってなに?
■身のまわりの磁界



2.太陽光発電システムから発生する電磁界について

電磁界なんでも情報 | 電磁界情報センター

https://www.jeic-emf.jp/public/index.html

ここには、基本的なことやさまざまな電力施設・家電ごとの解説があります。




ネット上には、いろいろな解説記事があるようですが、太陽光発電システムから発生する電磁波と健康被害というようなテーマのものです。


太陽光発電システムから発生する電磁波と健康被害 | EnergyShift

https://energy-shift.com/navi/0e818eab-500d-4cec-8c18-159981cd25d7



太陽光発電の電磁波で健康被害?他の家電製品との比較や相談事例も│ソーラーパートナーズ

https://www.solar-partners.jp/contents/79350.html#back



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?