見出し画像

電工とセコカン、同時受験するべき?

昨日は2級セコカン試験日でした。受けてきましたよっと。
セコカンは合格発表が来年2月という遅さなので、忘れたころに合否が判明する予定です。

セコカン受験も考えている方はお早めに

学科の内容が第一種、第二種電工とかなりかぶっている部分が多かったので、電工の勉強内容が頭に残っているうちにはじめると「かなり楽」と感じました。

高圧の施工条件(○○は展開した確認できる場所で使えるか?など)とか
複線図(開閉器、避雷器など)とか。けっこう重複してました。

セコカンについては↓から。

(公式)
https://www.fcip-shiken.jp/index.html

(2016年11月14日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?