見出し画像

合格証明書の交付手続きをしました

1級電気工事施工管理技士、証明書交付締切りは2月16日消印まで。
合否結果は2月2日でしたから、実質2週間ほどしかなくハイペース。

以下の手順で交付申請しました。

1、合格通知書の圧着はがきについていた交付申請書を切り離す
2、住所など必要事項を記入
3、収入印紙2200円分を購入(郵便局で購入。セブンイレブンでも買えます)
4、購入した印紙を申請書の指定の欄に貼付け(場所が足りなければ裏面に貼る)
5、現住所証明の写し(健康保険証、免許証など)を用意
6、申請書、現住所証明の写しの2つを封筒に入れる
7、簡易書留で郵送
※簡易書留の控えは証明書が届くまで必ず持っておく

証明書の発送は3月9日からとのこと。

(2018年02月15日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?