ダービー週なので2020年生まれ(現3歳)出資馬のこれまで1年間振り返り

シャンドゥレール

牡
生産 社台ファーム
 父 エピファネイア
 母 マジェスティッククオリティ 母父 Quality Road
[] 国枝栄厩舎
戦績
2022 6/25	東京 芝18002歳新馬			Mデム	2人 12022 9/3	札幌 芝1800 良 札幌2歳S(G3)		Mデム	2人 7着※出遅れ
2022 10/22	東京 芝1800 良 アイビーS(L)		Mデム	3人 22022 12/3	中山 芝2000 良 葉牡丹賞			Mデム	3人 42023 1/29	東京 芝1800 良 セントポーリア賞	Mデム	3人 6着
予)23 6/10	函館 芝2000 3歳以上1勝クラス		横山武		
51勝 1勝C

6月に初勝利を挙げましたが、その後勝ちきれずにクラシックに出場できず、長期休養に入りました。馬体は良かったですが、気性が問題で、まだ子供扱いされていました。成長し、騎手も交代し、6月にレース復帰予定です。


グランベルナデット

 牝
生産 社台ファーム
 父 キズナ
 母 ラブリーベルナデット 母父 Wilburn
[] 大竹正博厩舎
戦績
2022 6/26	東京 芝16002歳新馬			戸崎	1人 6着※出遅れ
2022 12/17	中山 芝20002歳未勝利			松山	3人 12023 2/11	東京 芝1600 稍 クイーンカップ(G3)	松山	5人 5着※出遅れ
2023 4/9	阪神 芝2000 稍 忘れな草賞(L)		松山	2人 142勝 オープン

新馬戦後骨折が判明、手術のため半年休養後の未勝利戦を難なく勝ち上がる。距離適性的には向かないとみられる桜花賞だがあきらめきれないのでクイーンカップに駒をすすめるも出遅れて差し届かず。
目標をオークス一本に絞り、クラブの先輩ラヴズオンリーユーが勝ち上がった忘れな草賞へ。ここも危なげなく勝ち上がりいざオークスへというところで腸炎を発症し泣く泣く出走見送り…。
二冠馬リバティアイランドと秋華賞での対戦を楽しみにしたい。


グランデスフィーダ

 牡
生産 矢野牧場
 父 ドゥラメンテ
 母 シスタリーラヴ 母父 Bellamy Road
[西] 池江泰寿厩舎
戦績
2022 9/4	小倉 芝18002歳新馬		松山	1人 72022 9/24	中京 ダ18002歳未勝利		松山	2人 32022 12/3	中京 ダ18002歳未勝利		鮫島駿	1人 12023 1/22	中京 ダ180031勝クラス	鮫島駿	4人 7着※4角不利有
2023 2/25	中山 ダ180031勝クラス	三浦	5人 7着※出遅れ
2023 5/20	東京 ダ140031勝クラス	松山	3人 2着
予)23 6/10	阪神 ダ1400 3歳以上1勝クラス	川田
61勝 1勝C

クラブの先輩ディープモンスターの半弟。後ろからだと差せる脚がないので先行して押し切るスタイルなのだがなかなか結果が出ない。
兄とは違う筋肉質な馬体から短距離向きではとのことで距離短縮したところ良い感じに。デビュー戦騎乗予定だったけど兄にとられてしまった川田騎手で次こそは2勝目を期待したい。


エンプレスペイ

 牝
生産 レイクヴィラファーム
 父 ドレフォン
 母 ストラスペイ 母父 シンボリクリスエス
[西] 武幸四郎厩舎
戦績
2022 10/2	中京 ダ14002歳新馬		藤岡康		2人 42022 10/22	東京 ダ16002歳未勝利(牝)	ルメール		1人 32022 11/6	東京 ダ16002歳未勝利		ルメール		3人 92023 1/21	小倉 ダ17003歳未勝利(牝)	藤岡康		3人 22023 2/25	小倉 ダ17003歳未勝利		今村		1人 32023 4/8	中山 ダ18003歳未勝利(牝)	武豊		2人 161勝 1勝C

デビューから好走はするけど勝ちきれない、毎回「確勝でしょ」→「なんか強いのがいました」の繰り返し。
6戦目はメンバー手薄と思われるローカル福島を選ぶも頭数多すぎて除外、そのままスライドして中山に滑り込んだ。鞍上の武騎手は前週にジャックドールで大阪杯を制覇、武幸師は「大阪杯の再現して」とお兄ちゃんにオーダー。それを完全に再現しちゃう兄が話題に。
昇級戦は北海道の予定。


ヴァンビスタ

 牝
生産 海外
 父 Justify
 母 Vanquished 母父 Empire Maker
[西] 矢作芳人厩舎
戦績
2022 12/4	阪神 芝18002歳新馬	坂井瑠	1人 14着※出遅れ
10勝 未勝利

デビュー戦は装鞍所の時点でで暴れてしまい競馬に全くならない状況でさらに骨折も判明、立て直し中。Justfy産駒みんな力はあるけど扱いが大変そうなので精神的成長時間かかってるような感じか。
振る舞いはほんとにわがままお嬢。


ミスティックロア

 牡
生産 海外
 父 Arrogate
 母 Folklore 母父 Tiznow
[西] 矢作芳人厩舎
戦績
2023 2/26	阪神 ダ18003歳未勝利	戸崎	1人 2着※出遅れ
2023 3/18	阪神 ダ18003歳未勝利	川田	1人 1着※出遅れ
21勝 1勝C

骨瘤が出たり、トモに筋肉がなかなかつかなかったりと時間はかかったが走れば強い。休み休み完成するまで使っていくとのことなので長い目で成長を楽しみたい。
2年後のドバイ遠征楽しみですね。


引退馬

ロベリア  2戦0勝 体質的に競走馬としての続行が不可 繁殖入り
シュリット 未出走 骨折により競争能力喪失 乗馬へ