オジサンのための現代用語#29 DT
『DT』と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?。ETではありませんよ!。「国鉄およびJRの動台車の形式に冠される記号」が思い浮かぶなら、バリバリの鉄道オタク・”鉄ちゃん”です。しかし、ネット民の多くが思い浮かべるのは、ずばり”童貞”でしょう。DTは童貞(Dou-Tei)を意味するネットスラングで、「みうらじゅん」↑↑さんが命名者だと言われています。ネットスラングは自然発生的なものが多いので、その発祥まで辿れるDTは稀有な例です。
タイトル画は、ダッチワイフ(最近はラブドール?というらしい)と一緒に写った「みうらじゅん」さんです。このDTの記事の対極にある画像を敢えてチョイスしました。DTの事を書こうとしたキッカケは、この1週間で読まれた記事の集計結果↓↓です。理由はよくわかりませんが、DT関連の”魔法使い”や”妖精さん”の記事が読まれていました。魔法使いや妖精さんについて詳しく知りたい人は、以下のリンク↓↓を参照してください。
ところで、DTには”真面目なデジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)という略語もあります。しかし、先行したDT(童貞の方)との混同を避け、最近では『DX』と呼ばれています。最初は、なぜ頭文字を使ったDTじゃなくてDXなんだろうと不思議に思っていたのですが、おそらくこのような忖度?があったのでしょう。
DXの略語の陰の功労者は、「みうらじゅん」さんかもしれません。略語を使う時には気を付けましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?