見出し画像

デジタル一眼カメラ欲しいけど「スマホでいいじゃん」って言われて迷ってる人向けの個人的な意見

数年前に完全に趣味でデジタル一眼カメラ買った私の個人的な意見です。どちらかというと買ったほうがいいよ!側の人間。

最初にまとめ書いておきます↓

スマホでいいって思ったなら買わなくていいと思うよ。でもカメラにしかないものを求めてるなら、カメラを使うことにスマホにはない価値があるよ

以下本文です。

本格的なカメラ使ってみたいな〜どうしようかな〜ってなって、周りの人に話したときに恐らく高確率で言われるであろう

「スマホでももうキレイな写真取れるよね〜」

これ。

そうだと思うよ!(ほぼ全面同意)

スマホでいいって言われた時点ですぐそうだよな〜って思ったらカメラは買わなくていいかもしれないです。

スマホできれいな写真が取れるって一昔前ならそれこそそう、あいふぉーんならね。状態でしたが今ってもう安い機種でもそこそこのカメラになってきてますからね

スマホでいいって言われても迷ったなら、以下の2点を具体的に検討すればいいと思います。

1.スマホには無いものでカメラに求めているものがあるか

2.スマホと比べたデメリットに耐えられるか

です。

ここからは1と2について、私の場合を書いていくので参考までにどうぞ。

1つ目については、どうしても「ファインダー越しに写真を取りたかった」のと、「加工ではなくてカメラのレンズと設定で背景がぼけた写真が撮りたかった」というのが当てはまりました。

写真を取るときのファインダー越しに囲われた中で被写体と一対一で向かいあえる感じが好きで、スマホだと写真を撮るときにどうしても周りのものが視界に入るのでカメラがいいなと思ってます。

背景ボケに関しても、スマホでいいと同じ感じで今なら加工でいい感じにできるようになっていますが、私は「加工で背景をぼかした写真」ではなくて「カメラのレンズと設定で背景がボケた写真」が欲しかったのでカメラを買いました。


2つ目のスマホとのデメリットの比較は、シンプルに「デジタル一眼カメラは重たいけど持ち運びに自分が耐えられるかどうか」を考えたときに割とすぐに「カメラなら重くても許せる」と思えたことです。

重さだけがネックならもっと軽いミラーレスカメラを検討するのもいいと思います。

以上、デジタル一眼カメラ欲しいけど「スマホでいいじゃん」って言われて迷ってる人向けの個人的な意見でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?