見出し画像

『健康関数®︎』とは

■『健康関数®︎』とは

『健康関数®︎』は、私たちの健康度をより詳細に評価し、理解するための新しい概念です。このアイデアは、1990年代初頭に始まった疲労の研究から派生しました。その研究からは、身体の「錆びつき」、つまり生体酸化が、疲労の原因の一つであることが明らかになりました。生体酸化とは、重要なタンパク質や脂質が酸化される現象のことを指します。これが起こると、細胞がダメージを受け、免疫系がそれを検知して修復のシグナルを送ります。しかし、この修復に関わるエネルギーが不足している状態では、疲労が回復せず蓄積・慢性化します。この不調シグナルを受け取っているのが自律神経系であり、自律神経系は休まずに我々の体調を感知し、整えようとする役割を果たしています。

4つの視点

『健康関数®︎』の主な目的は、この疲労・慢性疲労のメカニズムを理解し、その知見を用いて個々の健康状態を客観的に評価することです。疲労が中程度から重度に続くと、それは未病の兆候となり得ます。つまり、疲労は健康度の重要な指標と言えます。

従来の健康診断は、疾患のリスクを評価するための重要なマーカーを検査するものですが、これだけでは総体的な健康度を正確に把握することは難しいです。そこで『健康関数®︎』は、従来の健康診断に加えて、生体酸化の傾向、修復エネルギーの状態、自律神経系の機能なども加えて評価することで、より精密な健康状態の評価を目指しています。

具体的なアプローチとしては、2018年に1000人を対象に242項目にわたる健康計測を実施しました。これには、通常の健康診断項目はもとより、生体酸化に関する項目、自律神経機能、さらには通常の健康診断では測定しない種々の生物学的マーカーなどが含まれています。このデータを分析し、相関性の高い項目をまとめて、76項目のデータセットを作成しました。次に、それらのデータについて多次元尺度解析法を用いて2次元に圧縮し、総合的健康度を2次元のマップ上にプロットしました。これにより、「総合的健康度ポジショニングマップ」を作成することができました。この一連の分析手法を数式化したものが、『健康関数®︎』です。

総合的健康度ポジショニングマップ

『健康関数®︎』は、我々の健康状態を科学的に評価し、それを数値化するためのまだ世界のどこにもない革新的なツールです。これにより、個々の健康状態を詳細に分析し、定量的な指標を提供します。この手法の利用は、健康診断のパラダイムを大きく変える可能性があります。つまり、病気へのリスク検出にプラスして、個々人の総合的健康度を数値化してみることができるのです。

未病や老化の予防において、『健康関数®︎』は極めて重要な役割を果たします。「未病」とは、病気になる前の微妙な変化や不調を指す概念で、これを早期に察知し、適切な対策を講じることで、潜在的な疾病の発症を防ぐことが可能になります。また、老化の進行についても、身体のさまざまな指標を定量的に把握することで、早期の予防策や対策を立てることが可能になります。

また、『健康関数®︎』は、生活習慣の改善効果を可視化するための有効な手段ともなります。食事、運動、睡眠仕事や勉学のやり方、休憩・休養の取り方といった生活習慣の変化が健康にどのような影響を与えるのかを具体的な数値として見ることができます。これにより、より健康的な生活習慣を維持するための具体的なフィードバックとモチベーションを提供することが可能になります。

 現在、毎日、多くの健康に資する製品・サービスが広報され、また、単なる「健康寿命の延伸」のみではなく、意欲高く想像力にあふれる人生を送ることで、「活力ある社会」を実現していかないと、超高齢社会を維持していくことは困難です。つまり、現在・近未来、何をどのようにして、何を食し、何をサプリメントとして摂取し、様々な環境コントロールをいかにしていくか、我々老若男女すべてが「個別健康の最大化」を図るための個別メニュー開発が必須で、そのためにも『健康関数®︎』で知る現在地(ポジション)と今後の個別メニュー展開による効果予測が非常に重要な個人と社会のテーマになり、ここには巨大な産官学医コンプレックスが活躍できる場が形成されます。

『健康関数®︎』は、このようにして、科学的予測と先進的なデジタル技術を組み合わせ、我々の健康を最大化し、更には活力あふれる幸福な社会の実現を目指します。これは、現代社会における人々の健康を守り、向上させるための新たな戦略とも言えるでしょう。

■3つのポイント

個々の健康度の詳細な数値化と評価
『健康関数®︎』は、生体酸化の傾向、修復エネルギーの状態、自律神経系の機能などを評価し、個々の健康度を詳細に数値化することが可能です。

未病と老化の予防
『健康関数®︎』を用いて健康状態を客観的に評価することで、未病や老化の兆候を早期に捉え、適切な予防・改善策を講じることが可能となります。

幸福な健康長寿社会の実現
『健康関数®︎』は、生活習慣の改善効果を可視化し、健康寿命の延伸を支援します。個々の幸せだけでなく、社会全体の持続可能性にも貢献します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?