マガジンのカバー画像

knower運営会社の社内報

個人のキュレーションサービス「knower」運営会社で毎日更新されている社内報を更新します。サービス機能や改善の舞台裏から今後の展望、そして、ただ気持ちを吐露する内容まで、日記感…
【毎日更新】役員全員が20代前半のスタートアップの毎日をお届けします。喜びから、苦悩まで、日記感覚…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

#起業

起業って最高に楽しくない!?

おはようございます! 三井滉平です。 ただいま、下北沢のスタバより書いています。登記場所が下北なので、定期的に郵便を取りに来ています。 さて。 今日は【起業って最高に楽しくない!?】というタイトルで書いていきます。 先に言っておくと、今回のブログに学びはなく、ただただ、今の感情を爆発させたブログです。 リリースから1ヶ月半が経ちました昨日、リリースからの結果を書いたプレスリリースを出しました。 230個まとめが作られて、1700以上のリンクがkeepsに保存されまし

起業家の器は○○の総量で決まる

おはようございます。 三井滉平です。 “あえて仕事をしない時間を作ると自分が何をするのかゲーム”を1人で楽しむ年越しを過ごしました。結果、YouTube見てました。(普通の結論、、) さて、今日は【起業家の器は○○の総量で決まる】と題して書いていきます。 昨日の「スピード」の話の延長で、昨日よりは少し抽象的な話です。 スピードを仕組みとしてあげたいよね昨日のブログで、「スピードを上げていきたい」という話をしました。そして、その手段として、「受託を先に受けちゃおう大作戦

僕らは真面目すぎるのかも!?

おはようございます! 三井滉平です。 1月1日、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします! さて、新年一発目のブログは【僕らは真面目すぎるのかも!?】と題して書いていきます。 一発目何書こうかな〜と思いながら、日課の起床後の散歩をしていたところ、ふと浮かんできたので、この話です。進む「スピード」的な話ですね。 スピードを上げるには年が明けて、散歩をしていて、頭の中に湧き上がってきた感情は、「焦り」でした。 「やばい、2021年になったぞ。年末までと

スタートアップ2年目の記録【2021年】

おはようございます。 三井滉平です。 今日は【スタートアップ2年目の記録【2021年】】と題して書いていきます。 昨日、「スタートアップ1年目の記録」というタイトルで、2020年を振り返りましたが、12月31日はやっぱり未来のことを書いて、今年を終わらせようと思ったので、今日は未来の話です。 未来語りではないけど、1年後の自分が年末に書くであろうことを今書いていきます。 2021年の行動年表○1月 ・株式会社demmpa1周年 ・「knower」β版リリース ・採用活

スタートアップ1年目の記録

おはようございます。 三井滉平です。 コロナもあり、帰省ができないので、初めての東京での年越しになんだかソワソワしています。せっかくなので、お正月っぽいこともしていきたいなあ。 *** さて、今日は【スタートアップ1年目の記録】と題して書いていきます。 年末らしく、簡単に1年間を振り返っていこうと思います。 2020年の行動年表○1月 ・株式会社demmpa誕生

“PSF”0.01%達成!!

こんにちは。 三井滉平です。 いよいよ年末を意識し始めて、なんだか感傷的な気分になっています。だらだらせずに、最高の年末年始にしようと思います。 さて、今日は【”PSF”0.01%達成!!】というテーマで書いていきます。 すっごい嬉しい出来事がありましたね。 現状確認とネクストゴールまず、現状を整理します。 プロダクトの今のフェーズは「β版リリース」の一歩手前で、「ステルステスト」をしている段階です。本番環境にサービスはあるので、ドメイン検索すれば出てきますが、プレ

未来を見て、あと一歩の足を伸ばす

こんにちは。 三井滉平です。 2泊三日の金沢合宿が終わり、帰りの新幹線にてブログを書いています。この合宿のイレギュラーな3日間は継続の大敵でしたが、なんとか乗り越えられそうです。 さて、今日は【未来を見て、あと一歩の足を伸ばす】というテーマで書いていきます。 合宿の振り返りと、今の気持ちです。 最高だった「合宿」まず、合宿は最高でした。とても楽しかったし、色々なことを考えられた3日間でした。 2日前のブログでも書きましたが、僕はコロナ禍の今だからこそ(リモートワーク

サステナベーションについて

こんにちは。 三井滉平です! 今日は、社内で定期的にやっている「勉強会」で使った資料をそのままシェアしようと思います。 (各自の専門分野に関して、お互いが体型立てて説明することで、普段の会議の発言の背景も伝わりやすくなるかなと思い、定期的にやってます。)

コロナ時代における「社内合宿」が持つ意味

おはようございます。 
三井滉平です。 ただいま、金沢に向かう新幹線の中で書いております。新幹線で仕事するのってなんか楽しくてテンションが上がっています。 さて、今日は【コロナ時代における「社内合宿」が持つ意味】というテーマで書いていきます。 今日も"社内合宿として"金沢に向かっていますが、「合宿」が持つ意味について、改めて考えてみました。 コロナ禍のオフラインコロナが世界を襲ったことで、人々の働き方は劇的に変わりました。物理的に対面であっての仕事が難しくなったことも

目指すは常に一番

おはようございます! 三井滉平です。 もう来ないってわかってるのになんだかクリスマスの日の朝はサンタさんが来ないかソワソワしてしまいます。子供の頃の習慣ってずっと続くよね、、。 さて、今日は【目指すは常に一番】というテーマで書いていきます。 根本にあったはずなのに、いつの間にか忘れがちになってしまう内容です。チーム(会社)としても、常に思い続けていたいことです。 根本のモチベーションはシンプル僕が今、起業しているのも、demmpaを作ったのも、knowerで成し遂げた

”ステルス”テストを始めます

おはようございます! 三井滉平です。 毎朝起きた直後に散歩をするので、その日の気温が大体わかります。今日は少し暖かい気がする、最高。 さて、今日は【”ステルス”テストを始めます】という内容を書いていきます。 2,3ヶ月前から準備していた「個人のキュレーションサービス”knower”」が出来上がってきたので、ステルスでのテストがいよいよ開始されます。改めてその理由や、率直な気持ちなどを書いていきます。 ”ステルス”テストとは?まだリリースできる状態のプロダクトになってい

フレームワークの罠と正しい使い方

こんにちは。 三井滉平です。 今日は【フレームワークの罠と正しい使い方】というテーマで書いていこうと思います。 僕はインプット好きで、ビジネス界隈で流行った”フレームワーク”を一回は自分たちのチームでも取り入れたいとすぐに思ってしまうのですが、それは時と場合によるし、フレームワークを使うことが本質ではないよねって思った話です。そして、後半は反省文です。 フレームワークの凄さまず、「フレームワーク」ってすごくないですか。何かを考えるときのテンプレートというか、漏れなく考え

最後に勝つ会社になるには

おはようございます。 三井滉平です。 最近、寒さが爆発していて外に出るのが辛いですね。リモートワークできる状況で良かったと心底思います。 さて、今日は【勝つ会社になるには】というテーマで書いていきます。 knowerのリリースが迫り、競合が出てきた時にどう考えたらいいのか、最終的に勝てる会社になるには何を意識したらいいのか、過去勝ってきた会社は何が違うのか、そんなことを考えたので、そんな感じの話です。 競合はどう考えるべきかまず、サービスが上手くいけばいくほど、競合は

定点観測の重要性

こんにちは。 三井滉平です。 最近、MOROHAにまたハマってます。単純ですが、MOROHA聞くとテンション上がり、やる気が出ます。(今のこのブログもMOROHA聴きながら書いてます、、。) さて、今日は【定点観測の重要性】というテーマで書いていきます。 ジムに通う日々昨日のブログでも書きましたが、ここ2ヶ月くらいジムに通ってるんですよね。週3,4くらいでいって、ランニングや筋トレをしています。今日も行ってきました。 その中で、基本的には毎回同じだけの分数をランニング