見出し画像

やる気伝道師 日記 2020 vol.129
2020年8月9日(日)

『真の理』

真(まこと)

理(ことわり)

お世話になっている取引先の
岡本真太郎さんが立ち上げた
『知心会』の初回に参加した!

初回にお話しされたのが
ナニワの再生屋こと桂幹人さん
20年近く前に、ご著書、
『儲からんのは あんたのせいや』
を読み衝撃を受けた。

今回のお話しも衝撃だった!
久しぶりに、こんな攻撃的で、
パワフルで、正直な人を見た⁉️

桂さんのお話で印象に残ったのが
『真の理』(まことのことわり)
って言葉だった!

今みたいに先の見えない時こそ
『真の理』(まことのことわり)を
知ることだと言われてた❗️

「真理」ってことやと思うけど
“まぁ君”的には“自然の摂理”や
“エネルギーの流れ”って感じかな⁈

例えると、、、
「水は必ず高い所から
低い所に流れる!」
って感じのことやと思う!

儲けることにかけては、
とことんやり切ってこられた
桂さん云く、、、
これからの商売における
『真の理』は、“支援する”
だそうです!

“今のお客さんか、
新しいお客さんを
“支援すれば”
必ず儲かると
言っておられた!

先が見えず困難な状況では、
ついつい自分の商品を
「買って買って!」って、
“自分自分”になってしまう!

そうではなく、お客さんの
困ってることに目を向ける。
どんなお客さんも困りごとを
抱えているもの、、、
その困りごとを“支援する”ような
商品やサービスをつくること!

結局、自分が良くなりたいなら
“自分自分”ってなるのではなく
『まずは人のために動くこと』
って言っておられました!

「理に適ってる!」でしょ❣️

それこそが “幸せ” だとも
言っておられました。

岡本さんは『知心会』について
話されましたが、
それは “まぁ君” の想いと同じで
『人生を楽しむには』って題目で
これからも会を続けていくと
言ってはりました!

力抜いて、笑いながら、
お客さんの支援をして、
しっかり儲けながら、
人生を楽しんでこっと❣️

マスクや換気や座り方に
配慮された良い集いでした!

岡本さんがFBで毎日書かれてる
『心書』 響きますよ‼️

ありがとうございます!

やる伝. “まぁ君”
出路雅明

ーーーーーーーーーーー
YouTubeでアップしました‼️
でみっちゃんねる・最新作!

『次元論から読み解く
アフターコロナ3大要素
お金・承認・集合意識』

今回はビジネス視点で
次元論を“まぁ君”流に
読み解いてみた〜‼️

次元論を教わった
船井勝仁さんにも
『いいね』いただきました❣️

かなりオモロイから観てね‼️


ーーーーーーーーーーー

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?