マガジンのカバー画像

YD-DESIGN JOURNAL

101
無限にある住宅デザイン。 いざ、自分の家をオーダーメイドで作ろう!となってもなかなか決められないのが現実。 自分の好みが分からなくなったり、あれもこれもと悩んでしまったり。 山川…
運営しているクリエイター

#暮らし

オートクチュールの"和"の世界。|vo.53

以前は、当たり前のようにあった"和室"。 和室の需要が減りつつある中で、 現在の生活に合わせたオートクチュールの"和"を 取り入れることもあります。 注文住宅だからこそ、​​​​​​トレンドではない、 自分にとって必要な空間を創ることが出来ます。 山川設計が手がけた"和室"をご覧ください。 STYLE1 エレガントなリビングに設けた伝統美。 自由な発想が美しい空間を創造。 STYLE2 土間や坪庭など伝統的な様式は踏襲しつつも デザインを現代的な形で再現する。

気持ちが華やぐエントランスホール。|vo.17

お盆休みが明け、また一週間が始まりましたね。 毎日を心地よく過ごすためにも、 住宅の玄関はいつでも整えておきたいものです。 素敵な空間から始まる一日は、心も豊かになります。 「行ってきます!」と家をでる瞬間をイメージしながら 毎日の出発点であるエントランスホールをご覧くださいませ。 STYLE1 日常を彩るのは、映画のワンシーンを想起させる華やかなホール。 ダイナミックで華麗な階段が、素敵な時間のはじまりを告げる。 STYLE2 あえてコンクリート打ちっ放しのま

私好みの"和”を愉しむ住まい。|vo.16

本日は三連休最終日ですが、 引き続きお盆休みという方も多いですよね。 今年は、例年とは違ったお盆になりそうですが、 せっかくのお休みリラックスしたいものです。 例えば、いつもと寝床を変えてみることは、 家でできる気持ちを癒す方法のひとつとなるでしょう。 今回は、暮らしに取り入れたい"和室"をご紹介致します。 STYLE1 足を踏み入れた瞬間ほっと和めるような落ち着きを感じる和室。 静謐な和の空間でゆったりとした時間を。 STYLE2 エレガントな空間の中に、"和

私だけの楽しみ方。プールの昼と夜。|vo.15

長かった梅雨が明け、8月に入りましたね。 暑さが本格的になるこの季節がやってきました! 今年はおうちでバカンスはいかがでしょうか? プールサイドで一日過ごした旅の時間を思い出させてくれる、 昼も夜も飽きないのんびりできるプールはいかがでしょうか? 夏に大活躍のプライベートプールの"昼と夜"をご紹介致します。 時間と共に変化する美しさをご覧ください。 【STYLE1】12:00 p.m. 18:00 p.m. グリーンと岩で演出された爽やかなプライベートプール。 夜

自宅で運動の"きっかけ"づくり|vo.14

みなさま、連休はいかがお過ごしでしょうか? 本日は"スポーツの日"ということで、 体を動かすことを楽しむためのユニークな空間をご紹介致します。 運動しよう!と思っても、なかなか続けられない。 そんな経験はありませんか? もしかして、家の中に運動するきっかけを作れば、いつでもできる?かも! 日常に運動を取り入れるための空間づくりをご覧ください。 STYLE1 最近増えている自転車ユーザー。 大切な自転車を守るならしっかり屋根の下に収納したいですよね。 今日も自転車とと

今日も、海のそばでゆったりと。|vo.13

本日は"海の日"ということで、 眺望にひときわ恵まれた邸宅をご紹介致します。 憧れていた理想の邸宅を形にしていく家づくりは、 いつも喜びで溢れています。 好きな景色を贅沢にひとりじめできる日常はどれほど幸せだろうかと。 テレワークや働き方が変わった今、 ライフスタイルを見直す方も多いのではないでしょうか? ダイナミックな空間で過ごす時間をご覧ください。 STYLE1 いつかは海のそばで暮らしたかった。願ってもない絶好のロケーション。 爽やかな風と共にはじまる朝が、い