マガジンのカバー画像

YD-DESIGN JOURNAL

101
無限にある住宅デザイン。 いざ、自分の家をオーダーメイドで作ろう!となってもなかなか決められないのが現実。 自分の好みが分からなくなったり、あれもこれもと悩んでしまったり。 山川…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

考えておきたい”理想の寝室”。|vo.52

みなさんにとって理想の寝室とは どのような空間でしょうか? 一日の始まりと終わりを過ごす寝室。 ただ眠る場所ではなく、リラックスする場所として。 住まいの中で一番やすらげる場所だからこそ、 色や素材や光と全てにこだわりたいものです。 穏やかな気持ちで眠りにつくために。 住まう人のセンスで溢れた寝室をご覧くださいませ。 STYLE1 イタリアンモンダンのインテリアで統一された テラスが続くベッドルーム。 憧れのホテルを参考に創り上げた空間は、 いつしかホテル以上の出来

【玄関特集】ゲストを魅了する邸宅への第一歩。|vo.51

家族が日常使いする場所だけでなく、 お客さまを迎え入れる場所でもある”玄関”。 その邸宅への第一歩をどう描くか。 素材やインテリアを楽しむ。 時には、必要以上のスペースを設ける。 一見無駄にも思える空間こそが、心のゆとりにつながります。 住まうほどに魅力を深める邸宅をご覧ください。 STYLE1 天井高5.5mのホール。 壁の天然石の色合いや独特の質感が光を受けて豊かな表情を。 STYLE2 エレガントを得意とする山川設計だからこそ叶う、 インダストリアルなデザ

今こそ、我が家に”ひとり空間”。|vo.50

自宅で過ごす時間が多くなった今、 書斎を必要と考える人も増えてきているでしょう。 書斎=仕事をする場所というイメージですが、 「時には一人でゆっくりできるスペース」として。 家の中にプライベートな空間があると、余暇の時間が充実します。 山川設計が手掛けた”ひとり空間”をご覧ください。 STYLE1 ヨーロッパのサロンを思わせるようなラグジュアリーな空間。 鏡を使用して広がりのある空間を創出。 STYLE2 曲線と高い天井が非日常の空間を演出。 壁全面には、造作の収

自分の好きなことに、空間を。|vo.49

自分が好きなことに合わせて空間をつくることは、 注文住宅ならではの贅沢でしょう。 ちょっとしたスペースにコレクション棚をつくる。 今使っているモノに合わせてスペシャルな部屋をつくる。 そんな空間との出会いで、趣味の時間は更に充実します。 住まう人に合わせてカスタマイズされた 特別空間をご覧くださいませ。 STYLE1 水庭を囲む平屋の邸宅。 青空に映える我が家を眺めながらトレーニングを。 STYLE2 地下には、ご主人の趣味の釣り用品を。 大切にコレクションして