見出し画像

さらばバイト先のAさん

バイト先のAさんが2月いっぱいでここを辞めるらしい。そう聞いたのは2月の半ばだった。

Aさんと会話をしたことは殆ど無かったが、約2年も一緒に働いてきたので少なからずショックを受けていた。


迎えた2月最終日、バイトが終わる時間になった。他のみんなが続々とAさんに別れの言葉を告げていく。

みんな今までのAさんとの関係性に見合った適切な内容、分量の言葉をかけている。

しかし私はその適切な内容や分量の言葉がわからない。退職後はどうするんだろうか。いやでも今まで全く会話もしたことがないのに、不躾に退職後のことを聞くのはよくないのではないか。そもそも嫌がられたらどうしよう。


そうこうしているうちにAさんは去っていった。結局声はかけられず、残されたのはAさんが餞別に置いていったクッキー。私はそのクッキーを一つ持って帰った。声もかけていないのに。
そして家に帰った私は、このクッキーにかけるべき適切な内容、分量の言葉さえ見つからず、無言でそれを口に運んだのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?