マガジンのカバー画像

出町座について。または上映作品、企画、あれこれについて。

37
出町座について書かれた記事や投稿を集めます。みなさん、書いてくれてありがとう。
運営しているクリエイター

#アニメ

【『ゲーム「マイエクササイズ」発売記念 和田淳特集上映 私の秘かな動く愉しみ』公開記念】ブルーレイ『和田淳作品集 2002-2020』紹介

渋谷・ユーロスペースにて9/19から公開の『ゲーム「マイエクササイズ」発売記念 和田淳特集上映 私の秘かな動く愉しみ』。 和田淳にとって初のゲーム「マイエクササイズ」の発売を記念して行われるこの特集上映では、和田淳の18年間を凝縮したブルーレイ『和田淳作品集 2002-2020』(税込3,500円)を劇場限定で発売します! ベルリン映画祭銀熊賞受賞『グレートラビット』をはじめとする和田淳の代表作品が全網羅されているのはもちろん… 特典映像は、総尺なんと170分超! ・

【公開記念連載コラム】<『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』はどんな作品?>(番外編2)「『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』と『マロナの幻想的な物語り』の意外な共通性とは?」

現在渋谷のシアター・イメージフォーラムにて絶賛公開中の『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』。今回の公開記念コラムは趣向を変え、偶然にも現在同時に日本公開されている海外アニメーション『マロナの幻想的な物語り』と『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』の共通性を探っていきたいと思います。 過去のコラムはこちら「【公開記念コラム】『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』はどんな作品?」 『マロナの幻想的な物語り』は、昨年のアヌシー国際映画祭でワールドプレミアとなり、日本でも今年3月に東京アニメアワードフェステ

『たまこまーけっと』&『たまこラブストーリー』@出町座

不肖わたくし、出町座デビューを果たして参りました。 しかも、「たまこ」を鑑賞するという、これ以上ない形で。 「出町座」とは、「出町桝形商店街」に2017年にオープンしたミニシアター。そして、「出町枡形商店街」は「たまこ」の舞台「うさぎ山商店街」のモデルになった商店街なのです。 聖地にて、しかもTVシリーズと劇場版を続けて観られるとあって、駆けつけずにはいられませんでした。 (弊ラジオ「名作プレイバック」にて触れたところだったので、余計に運命的な流れを感じました。28: