見出し画像

習慣を重く捉えない。大したことないと自分を騙してみる。

すっかり春らしくなって来ましたね。
この3連休も安定のパソコンガン見生活を僕は送っていました。

たまには春らしい記事でも書きましょうか。
春と言えば、卒業や入学のシーズンの他に新しいことを始めたくなるんじゃないでしょうか?始めることも大事だと思いますが、いい感じで習慣になっていくといいなと思っています。
なので今週はこの「習慣」について書こうと思います。
(季節問わず、はじまりを始めたいは結構相談に来ますww)

おばあちゃんの「痩せなさい」から始まった、大したことない習慣。
僕は今年から一つの習慣を身につけました。
(もはや趣味と呼んでもいいかもしれない。)
昨年末に初めておばあちゃんに「痩せなさい」と言われてからというものの真剣に『ランニング』に取り組み始めました。
最初は3km入るのもやっとでしたが、今では5kmを週4〜5で走れるようになりました。ではなぜ急に走れるようになり、3ヶ月も続いているのか?

答えは「runtastic」のおかげです。
https://www.runtastic.com/ja/
---
このアプリが僕と以下のポイントが合っていました。
地図の精度「GoogleMapが大好きという僕」
走ると距離が計測される「現実と目標の見える化機能」
1km毎の時間が算出される「次の1kmをどう走りたいか考える推測」
目標を短期間で設定できる「継続の為の達成感を与えてくれる」
---
正直アプリ一つでここまで習慣化するとは思っていなかったのですが、ここはテクノロジーに感謝しつつ、健康でタダでできるコンテンツにこれからの楽しみながら続けていこうと思います。

それと一番のメリットは思考の整理化が進むことです。
今日は何が起こるんだろうと妄想したり、
ちなみに一点だけデメリットをあげるとすれば、時間が30〜60分程度を毎日使うことになるので、時間が勿体無い人にはオススメしません。

書き続けて見えてきた習慣
それ以外にも良い習慣が身につきました。この「note」です。
毎週日曜日にnoteを書き始めてから早4ヶ月。
最初は「質や文字数は気にせず、好きなことを好きなだけ書いてみよう」と書き始め、そうしていくうちに良かったことありました。
こちらも紹介しようと思います。

その①
もともと思考するのは好きでしたが、このnoteを書いていると副作用的に思考を整理するようになっていたのです。伝えるためのハードルを下げることや今週の僕の精神状態などが手にとるようにわかります。
それ以外によく「編集」や「アイディアの言語化」を意識するようになったので、このnoteを始めたことで僕はまた楽しくなりました。

その②
noteを書き続けた結果、会いたいと言われるようになり、オンラインのイベントで連絡を取り、その後対面にてお会いすることができました。
お会いして2時間ほど話をして、その方が僕につけてくれたあだ名は「思考中毒者w」
オンラインを通じて、お互いの感度を知り、実際に会っていただけて反応を貰える喜びはこのnoteのおかげだと思います。

まとめ
今日は習慣について「ランニング」と「note」を取り上げました。
どちらもこうやって書くと大したことはやっていません。
僕は自分の行動をよく言うのですが
「まずはやってみる」
「ハマりどころは何かあるから、騙されたつもりでやってみる」
この”騙された”は、意外とドMの僕にはポイントかもしれません。

明日も朝は走ろうと思います。
今週も何が起こるか楽しみを探しながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?