マガジンのカバー画像

ひびこれ家飯

198
昨日はどんなものを食べましたか? 晴れの日卦の日、隣は何を食う人ぞ。このコーナーは皆さまが日々、ご自宅で食べているものを、ちょっとだけ見せていただき、現代人の食生活の実態に迫ろう… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

イベントはキャラご飯で楽しもう!「ハロウィン・ディナー」

ハロウィン・ディナーを作りました! ★ オバケとミイラの混浴カレー ★ 気持ち悪い色のポター…

自分で育てたカボチャで作る「パンプキンパイ」

庭でたくさん採れたカボチャを食べるために、「サクッ! トロ~リ」のおいしいパンプキンパイ…

相撲部屋料理がキャンプ飯で大活躍「チーズちゃんこ焼き」

キャンプ料理で大量に出る中途半端に余った食材は、いつもチーズをのせて豪快に炙(あぶ)り焼…

子どもたちと一緒に作るキャンプ飯「鶏肉と野菜のパエリア」

子供たちが「外でご飯が食べたい」と言うので、久しぶりにキャンプでパエリアを作りました。 …

手作り食パンで「ミートパングラタン」を作ってみました

手作り食パンを使ってミートパングラタンを作りました! まず食パンを一口大に切って耐熱皿に…

他のこともやりながら!オーブンでフランス料理「アッシェ・パルマンティエ」

冷蔵庫の中を見ると、買い置きしてあったひき肉と、前日に作ったマッシュポテトが入っていまし…

アルデンテに仕上げるコツを習得!「アスパラガスと生ハムのリゾット」

冷蔵庫にある何げない食材でもプロのレシピを拝借すれば、家でもお店の味が楽しめます。 今回はイタリアンのシェフ、片岡 護さんのレシピを参考に、冷蔵庫にあったグリーンアスパラガスと生ハムを使ってリゾットを作りました。 こだわりポイントは、食感が「べちゃっ」とならないように、米の炊き加減を“アルデンテ”に仕上げる点です。 初めからチキンブイヨンを全部入れると炊き上がりの調整が難しいので、少しずつお米の硬さを見ながら、チキンブイヨンを足して炊いていきます。 硬さの目安は具材に入れた

大葉&チーズが梅干しの味になる不思議!「ツナマヨ油揚げ巾着」

夫がダイエット中なので、夕食はなるべく糖質を抑えたメニューを心がけています。 そこで最近…

変わり餡を考えるのも楽しい「生地から手作りニラ饅頭」

ニラ饅頭を作りました! まずは薄力粉、強力粉、塩、お湯を混ぜて、よく捏(こ)ねて生地を作…

楽しい自炊♪満点食材でスタミナ回復「いろどりニラ玉」

本日のメニューはニラ玉です。 材料は、ニラ、卵、豚肉、キクラゲ。 味付けは、塩、砂糖、うま…

まったりソロキャンプ飯「ナスのトマトグラタン」で一杯

先日のソロキャンプでは、爽やかなミント風味のハイボールを持って行ったので、お酒に合うナス…

ちょっとした、ひと手間でマンネリ脱却「高野豆腐のひじき餡かけ」

食事を植物性食品中心にしようと思ったときに便利なのが、高野豆腐です。 比較的扱いが簡単で…

名作映画を観ていたら食べたくなって「ガーリックシュリンプ」を作る

名作『フォレスト・ガンプ 一期一会』を観ていたら、映画の中に出てくるガーリックシュリンプ…

いいシイタケを見つけたら「丸ごとシイタケのカニカマチーズ焼き」

「これは丸ごと食べるしかない!」と思えるほど立派なシイタケを見つけたので、カニカマと合わせたメニューを考えてみました。 作り方は、シイタケの笠の裏に裂いたカニカマをのせ、その上に粉チーズをたっぷりかけてオーブンで焼くだけです。 この料理の最大のポイントは“大きくて新鮮なシイタケ”を使うこと。 調理法がシンプルな分、シイタケの持つ旨味がそのまま生かされる料理なので、素材の選定がとても重要になります。 料理を作るときは、普段から無理をしないことを意識しながら作っています。 料