見出し画像

潔く過去を断捨離する PART2

前回、2年前の実家の断捨離について書きましたが、その後、ハッと気づいたことがありました。

潔くよく過去を断捨離する…

そう書いたものの、どうしても捨てられない思い出が詰まったものや、先祖代々受け継がれて来た高価なものなど、結局手放せない自分がいたではないですか!

別に無理して、捨てなければいけない、ということではないけれど、結局、人間全てを手放すなんて、相当な覚悟や決断をしない限り無理なのかもしれない…

災害によって、洪水で流されてしまったとか、火事で全て燃えてしまった、という場合は、もう抵抗しようもなく全て消去されてしまうけど、自分の意思で手放すという行為は、考える以上に凄いことなんだと思いました。

今、ミロスを学び実践している身にとって、過去の古い思考から、全く今までにない新しい思考に入れ替える作業は、全ての物質を捨てて、この身一つで生きていくくらい、実は斬新なチャレンジ!

それを体験し実践しているのだから、やはり凄いのかもしれない…

そう思うと、潔く過去の断捨離を遂行できてるって、改めて自画自賛してしまいました(笑)

http://rossco.jp/jp/index.html

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?