見出し画像

「頭がいい」について考えてみる

頭がいいとはどうゆうことなのか気になったので自分なりに考えてみると
⚫︎人が言う頭がいい
⚫︎自分が思う頭がいい
二つのパターンが思いついたので深く考えてみる

人が言う頭がいいとは?

相手に対して頭がいいと思うのは場合は自分が想像できる常識範囲での出来事に対して考えると思う。
例えば同僚が(今の自分と比べて)頭がいい。子供が(自分が子供の時と比べて)頭がいい。自分のペットが(他のペットに比べて)頭がいい。など、相手に左右される。

自分が思う頭がいいとは?

自分に対しては(今までの自分と比べて)頭がいいと思う時に考える。たとえそれが常識、当たり前だとしても。この感覚は結構大事だと個人的に思う。思ったこと以上の感動に出会う場合によっては奇跡の大発見にもなり得る。

結論自分が思う頭がいいを大事にしようと思った

結局のところ自分が頭がいいと思うにはいろいろ経験して考えなきゃいけないので、日々を大事にしようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?