見出し画像

「ザ・ノンフィクション ~コロナ禍の婚活漂流記~」はコロナ関係ない!

私は特別可愛いわけでもないし、すごく性格がいいわけでもないし、
人より床上手でも料理上手でもないです。

でも、大人になってから「私ってモテないな」なんて思った事はない程度に、
恋愛はしてきた方だと思っています。
(我ながら、結構モテたほうだと思う)

でも、モテるための行動はしたことないし、
よくある「モテ講座」みたいなものを見ても、鼻をほじりながら、
こういう女たしかにモテるけど私は嫌いだ!
と鼻くそを投げつけるタイプでもあります。

男子の前でもある程度に下ネタも言うし、基本がさつ。

だから、私のことを好きだと思う男性と苦手だなと思う男性は
きっちり2つに分かれると思います。

好きなタイプはみんなそれぞれ。


でも嫌いなタイプってだいたい一緒だと思うんですよ。

絶対にこういう女子だけはダメでしょう!っていう人って、
漫画とかドラマの中にはよく出てくると思うんですが、
そのペルソナみたいな女性が「ザ・ノンフィクション」に出演されてました。


その回のタイトルは「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~」
前編後編に分かれてましたけど、録画されてたので一気見しました。
ノンフィクションで、「後半すぐ!すぐ!」って再生したの、初めてです。


最初はコロナ禍で出会いの場もなくなり、
孤独を感じている人が増えているっていうところから始まりますが、
だんだんとコロナは関係なく、人としての部分がクローズアップされていきます。


ミナミさん(仮名)30歳は、恋愛経験はほぼゼロ。
大学生の時に初めて、手を繋いだり勢いでキスした男性がいたようですが
まず、それを恋人と勘違いしていたようで、
結婚相談所の方にガッツリ否定されていました。

こういう勘違いって、実はすごく多いことなんじゃないかなと思います。

「付き合ってください」って言わなくても交際が始まることは多々あります。
わざと曖昧な関係にしていることもあるでしょうし、
これって付き合ってるのかなぁって思うようなことって、
世の中に溢れていますよね。

私もいます。
あれって付き合ってたのかな。元カレにカウントしていいのか?
っていう人。

でも、それって一線を超えてる上に、1度や2度ではない場合。
最近、後輩にもいたんですよ。
「付き合ってるのか、付き合ってるのか微妙な人がいる」と。
その人とは、定期的に連絡を取って、定期的にご飯に行く人らしいんですが
はっきり言って、それは付き合ってないですよね。
でも、その子は微妙な関係、って言ってました。
つまり、恋愛経験のない人は、ラインをコンスタントにするだけで、
恋人だと思っちゃったりするし・・・。
逆に、1回やっただけで恋人だと思うなよって言う人もいるってこと。
だから、「付き合いましょう」って言葉は大人になっても必要ってことですよね。


さて、ミナミさんは幼稚園から私立で、バレエやバイオリンを習い
4大を卒業して、8年間手取り13万の飲食店で働いています。
なんで辞めないんだろう(笑)

相当仕事ができないか、ブラック企業じゃないとあり得ないと思うんですよね。
そのせいなのか、結婚の条件は専業主婦。
結婚したら仕事は辞めたいんです。たぶん、仕事できないから。

結婚相談所って優しいなぁと思ったのは、
その条件に合う人をちゃんと紹介してくれるんです。

専業主婦OKで、ビルとかコンビニとか持ってる資産家さん。
しかもすごく優しい感じの。
そんな人、選びたい放題だと思うんですけどね。

確かに癖はありそうでした。あんま喋らないっぽいし、
服とか変だったし、40過ぎてるのに実家暮らしだったし。
誕生日にくれたネックレスは4℃だったし(笑)

そんな多少クセありの好条件の男性のことを、
手取り13万円のミナミさんは、
お金持ちなのにTシャツとかをヨーカドーで買ってるケチな人間だと言い出す。

金持ちは全員ロンハーマンでTシャツ買ってるとおもっとんか?
ミナミさんの服装も大概ダサいんですよ?「婚活頑張ってますコーデ」
だからこそ、4℃は似合ってたんですけどね。

誕生日に4℃のネックレスをもらったミナミさんは、
ディレクターに実は、今、別の人が好きだと言い出す。
(だったらネックレス受る取るなや)

その人はミナミさんに、好きとか可愛いとかすごく言ってくれるみたいなんです。

もう、これって典型ですよね。
国際ロマンス詐欺とかにあう人の。
今まで好きとか可愛いとか言われたことないから、それだけで好きになっちゃう。
甘い言葉を言われて、どんどんメロメロになっていくミナミさん。
でも、その人の家に行って貧乏さを目の当たりにした途端、
一気に恋が冷めちゃったんです。
すごくないですか?


結局資産家さんとの交際をすすめていくことになったミナミさん。
全部はもうご説明しませんが、
そこからの暴走は、もう誰もミナミを止められない!っていう勢いでした。


ツイッターとか見てると、親のせいとか色々書いてありましたけど、
本当に親のせいなのかな?
幼稚園から私立で習い事もたくさんして、お金持ちっぽい背景だけど、全然そんな感じじゃなかった。

両親共働きで、しっかり育ててくれてたのに
本人は働きたくない、専業主婦がいいって
それってただの怠けものでは??

しかも、資産家さんが家に挨拶にくるっていうときに、
「そんな人やめたほうがいい」っていう親に逆ギレしてたけど、
いきなり結婚相談所で金持ち捕まえてきましたって言われたら、
普通どんな親でも心配するんじゃないかしら?

あれがヤラせじゃなくて、実在する人なんだとしたら
本当によくあんな人に取材できましたね。
出会いたくてもなかなか出会えないと思うから、
ザ・ノンフィクションで彼女の一生を追いかけて欲しい。
結婚できたとしても、きっと面白いドラマがそこいあるはず。

幸せになりたいから結婚したいって泣いていたミナミさんに
どんな幸せな未来が待っているのか、とっても興味があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?