見出し画像

国試からの解放

高校生のころ、クラスメイトのほとんど?は、はっきりとした夢があり、進路を決めていましたが、私にはぼんやりと環境問題や社会学に興味があり、そんなことを学べる大学へ進学しました。

大学時代はいろんな地域でフィールドワークをしましたが、やっぱり自分の生まれたところが好きだと感じ、帰郷。

自分がやりたいことは本当はなんだろうとモヤモヤしながら就職。趣味で自分のやりたい地元の民俗学の聞き取りや山歩き(主に昔の道メイン?)をやってきました。

卒業後はもう二度と勉強したくない!(12月なのにまだ卒論に1文字も書いていないと焦る悪夢をよくみます)と思っていましたが、、、勉強から離れるとなぜ逆にしたくなり、、、再入学する決心をしました。

時々提出しなければならないたくさんのレポート、時々あるスクーリング、そして、1ヶ月半にわたる実習(実習中にまさかの子と私が体調不良でご迷惑おかけしました)。

何より通信制の学校だったので、どうやって国試対策していいのかわからなく路頭に迷っていました。(大変お世話になりました、YouTuberのカリスマ社会福祉士先生!)

それ以前に、出産でずいぶん心身にダメージがあったのか、文字は読めるけど、全く何が書いてあるのかわからない状態からはじまり(新聞さえも読めなかった、、、)、本を読むことがとても大変でした。(そんな状態をマミーブレインというらしいです)

なんとかなんとか学校を卒業し、そして、ついに社会福祉士の国家試験に合格することができました🌸🌸🌸
社会福祉士の勉強は自分の大好きな社会学がメイン?なので、めちゃくちゃ楽しかったです。

まだ国家資格の証明書が届いていないので、「社会福祉士」を名乗ることはできませんが、ようやく自分のやりたいことが見つかった気がします。

いつまでも安心して暮らせる地域を目指して、初心者ですが、頑張っていきたいです。

国試から解放されて、積みまくった本を片っ端から読んでいます。本もずいぶん読めるようになってきて楽しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?