マガジンのカバー画像

余計な言葉を好かれる言葉に変えるまとめ

17
結局人間関係!! 言葉で人は人を嫌ったり、 人は人を好きになったりするんですよ。 言葉って侮れないですよね〜 印象の問題で人間関係って言葉で築き上げられ、言葉で崩れるんですよ。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑭

前回の続き、 そして、来ましたね8番使いがち、 感情が昂って使いがち、来ましたよ。 ⑧なぜ…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑬

前回の続き、 だから、同窓会には調子のいいやつしか現れないでしょ。 同窓会に行ってさ「お…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑫

前回の続き、 その上で、来ました7番これもありますよ。 ⑦仕事上手くいってる?来ましたね…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑪☆

前回の続き、 なんでダメなの? 断る時はむしろストレートに、 「都合が悪いので出来ません…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑩

前回の続き、 私、自慢じゃないけど私以外はみんな医者なのよねみたいな、 なんかすごい圧を…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑨

前回の続き、 でもじゃあ、どう言えばいいんだろう、 力になりたかったってことだよね。 それ…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑧

前回の続き、 確かにそうだよね、そのリアクションで追い越される時ない? 「彼氏にこんなこと言われたんだよね。」 「うわ〜激ヤバマズオじゃん」なんて言われたら、 ふざけんなみたいなね、そこまでは言ってないんだよ。みたいな。 何が激ヤバマズオだよみたいな。 「そんなやつ別れた方がいいよ」なんて言って来たらね、 お前私の感情を追い越してくるんじゃね〜よってね、 私にとってはそんな可愛いエピソードがあるよの一端なんだよ。 「私の犬がこんなことしてきたの」 「うわ〜バカ犬じゃん」 ふ

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑦☆

前回の続き、 このバッグ凄くないですか。 わーそれには及ばないですけど、僕も似たようなタ…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑥

前回の続き、 そして第3人目の選手来ましたよ。 これは返答パターンですね。 ③私も同じだか…

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑤

前回の続き、 名前を言ってくれ、 ヒントを小出しにするなよ。 誰得なんだこの時間は、両損じ…

余計な言葉を好かれる言葉に変える④

前回の続き、 むくんでる? 髪どうしたの? 後、太った?とかね。 太った?とかもね言う必要…

余計な言葉を好かれる言葉に変える③

前回の続き、 余計なひと言ベスト11 余計な一言日本代表をですね、今からピッチに入場してい…

余計な言葉を好かれる言葉に変える②

前回の続き、 会社の中でもね、 あんなこと言われたんですけど、 こんなこと言われたんですけ…

余計な言葉を好かれる言葉に変える①

結局人間関係!! 結局人間関係なんですよね〜〜 その中でも1番大事になってくるのはね 言葉。ですよね〜〜 もうあいつ嫌いだなっていうときにあいつの顔が嫌いだとか、動き方嫌いって人はあんまりいなくないですか? あの人のこと嫌いだわ〜って人は大体あの人にこんな言葉言われたわ〜とか、あの人からのLINEがこんなのが来たからとか、SNSでこんなこと書いていたからっていう、要するに、 言葉で人は人を嫌ったり、 人は人を好きになったりするんですよ。 言葉って侮れないですよね〜 むしろも