Zfcにオプションパーツ装着!

やっぱ、APSーCのカメラってフルサイズと比べてイマイチな写真しか撮れないなあ。Z5とかに買い替えようかなあと思うこの頃でしたが、先日Zfcで撮った方の作品群をみてビビッと来ました。すごくいい。。

そう、写真なんて機材に鬼のような判定をするのは一部のプロだけでよくて、要は腕なんだなと思い直すのでした。

そんな中、少し、持ちにくさを改善しようと思い、エクステンショングリップを購入!新品は高いので中古です。
サードパーティのが安くていくつか種類もあるのですが、一番しっくりくるし、親指置く場所もついている純正にしました。
多少いかつい形になりましたが、これはこれでFM2にモータードライブを付けた感じのルックが良いです。

中学の頃、父親のニコマートをよく使わせてもらっていましたが、当時から一眼レフのファインダーはメガネかけてるとなんか見づらい問題があって、それはアイカップをつけるとなんとかなるのですが、なんとZfc用のが売っていたのでこれも取り付けてみました。
デジカメのQV10が発売され画面を見ながら写真が撮れことになったとき便利な時代がやってきたなあと思いましたが、やはりファインダーを覗いて写真を撮るのが好きです。ますますクラシック感が増して来ましたが、やはり便利なアイテムです。

純正のエクステンショングリップ
サードパーティ製のアイカップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?