見出し画像

Outer Wildsプレイ日記⑦宇宙船が木に刺さった。

本記事はOuter Wildsのプレイ日記です。未プレイの方は「宇宙船が木に刺さるゲームはやりたくないな…」と思うかもしれませんが、よくあることです。クリア済みの方、どうですか?え?刺さったことありませんか?

このゲームのモチベーションの一つが、昔から好きで読んでいるカラヤゲさんがOuter Wilds特設コンテンツを作っていること。クリアして、めっちゃ読みたい。

続・巨人の大海めぐり

さて。前回辿り着けなかった、巨人の大海にある彫刻工房も探索ができた(島の内部で宇宙に吹っ飛ばされ、その隙に高台に飛び乗るなんて、どんな身のこなしだろう!)
記憶を「過去の自分に送る」なんて文脈と出会う。やはり今起きているのは、過去の自分に記憶を送りつけるムーブなのだろうか……。繰り返しているのではなく、未来の自分の記憶を手に入れてる……。………(ううーん)

巨人の大海の他エリアにあった建築物も気になるし、何かしら打ち上げたらしい話も気になる。気になったので、大海の周りを周回する(噛みそう)謎の物体に近づいてみた。近づいたら、着地してくださいと言わんばかりの台座が!宇宙空間にむき出しの遺構があるのはヒュッとしてしまう。案の定内部の調査が難しい。

あのー……今更なんだけど、謎のパネルをはめ込むと周囲が幻影空間みたいになるのはなんなんだ。過去の記録か何かなのだろうか。なんだか違う風景が見えたりする。当時の記録なのかな…、だとして、何を意味するのか。まだまだ世界の読解力が足りていない。


木の炉辺再び

木の炉辺周辺を再び探索してみることにする。序盤にたまたま見つけた、えらい深くに作られた採掘場のようなところ。…結論から言えば、前回以上の成果がなかった。採掘場から出て、近場を飛行すると採掘場の中から見えた滝を確認できた。

そこに降り立とうとしたら、生えていた木々に進路を妨害されてしまった!!どうにも動けない。船がガッコンガッコン暴れている。シートベルトを取り、機内に体を打ちつけながらどうにか船から脱出した。緊急脱出ボタンとかはないのか?

船が回っている。


と、ここは見覚えがある景色だ。灰の双子星で謎のワープをしてしまった先がここではなかったか???これはいったい…。



木の炉辺では他にも興味深い発見があった。謎の植物だ。バラ?大きな花弁の中はどこか異世界に通じていそうだ。偵察機ランチャーを飛ばしてみると、その奥にはアンコウが居たように見える。後々ログを見ると、イバラの惑星に繋がっているらしい。どういうことだろう。そこからは信号も発せられている。ハーモニカを吹くパイセン、この先におるんか?いずれイバラの惑星にも行かねばなるまい。怖いけど。


量子の月

月がある!!と思って近づいたら消えてしまった!!!!

頂いたサポートはありがたく自分の心の栄養のためにつかいます!