見出し画像

3泊4日Dハロ/BBBグリバケパ備忘録2日目

BBBグリバケパ一日目!
めっちゃ早く起きて全員で眠い眠い言ってました。いやほんと眠い。インパする時いつも眠い。トッモ二人が朝ごはん食べる中私は新作ドーナツ食べたかったので一人だけ何も食べないとかいう絵面ができてしまった。

この日は3人でBBB黒タキミッキーバウンドコーデ!私は白ブラウスの上に赤いカーディガンと黒ジャケットを羽織り、黒のテーパードパンツ。あと赤い蝶ネクタイ。バウンドコーデっつかほぼ仮装では…

電車に揺られエントランス着の前に。
バケパで取ってたのがランドホテルだったので、荷物を置きにいきました。人生初のランドホテル、入る瞬間というか外観もハイテンションだったけど、ずっと通り過ぎるだけだったここに泊まるのか…と思うと感無量でした。
エントランスがすごい!!!すごい以外の言葉が出てこないくらいやばい、いや、やっばいのほんと。泊ったことない人は今すぐ泊まりに行ってほしい。
プリチェックインを済ませ荷物を預けてリゾートライン乗車。いざシーへ。

シーのハロウィン特に大きなイベントとかなかったのでほんと平和でした。何もないと平和なんだよ。どうして。
8:15開園。20周年の装飾のなくなったアクアスフィアで悲しくなった。あとハロウィンのエントランス装飾ほんとランドに比べてだいぶ雑というか質素で「やる気!!!!!!!!!!」ってなった。
最初はマンマビスコッティーズベーカリー!私は楽しみにしてたマロンとベリーソースのドーナツを食べました。ベリーソースがとてもいい感じ。20周年の時のピーチやいちごよりも甘さ控えめかな?あとマロンが大きくて食べ応えがあった。サイズは今の半分でいいな…と思いつつ…3分の1友達に食べてもらって、代わりに私は友達が飲めなかったコーヒーゼリーのタピオカドリンクもらいました。ウィンウィン。

食べたあとはトランジットスチーマーラインに乗ってジャングr、ロストリバーデルタへ。スチーマーのお兄さんの背中がかっこよすぎてはしゃいでたけど多分鏡で見えてたと思う。不審なゲストでごめん。ちなみにトランジる前にワゴンでカチューシャと手持ちミニ風船を二つ購入。私のではなかったんだけどトッモの手から強奪して支払いしてやりました。油断したわね。(計画通り)お目当てはトレミキ!の予定でしたがハロウィングリーティングの予定が近かったので時間の短いトレミニちゃんへ。サインももらいました。しかも台を使わず私たちに見えるようにサイン書いてくれて「天才…?」ってなっちゃった。確かこれに並んでる間になんやかんやいろいろあった。トッモに。

トレミニの後はハロウィングリ!フェスミス衣装大好きなので楽しみ~~!!!実はフェスミスのストーリーがあまりにも大好きなのに現地で見れなかったので生衣装楽しみ。
観覧場所はミキ広。
スピールの音がなんか…あとイントロがどう聞いてもお祝いの音じゃなくてめっちゃ笑いました。禍々しいんよ。
フェスミス曲もよくないですか!?!?めっちゃ好き。ダンスは難しすぎて覚えてないです。すまんな。
衣装いっぱい可愛い。曲楽しい。ミニーちゃんパートの曲急に可愛くて好き~。魔王の話はどうなったんですかね。頼む、続編やってくれ。あとバージが今回停止一切なくて「いや早早早待って待って待って」って感じでした。カメラの倍率きかないと人権がない。フェスミス音源現地で聞けて満足です。てかドナルドだけ「しっかりできてる?」ってデイジーからダンス確認入っててバカ笑った。あとアウトロマジで禍々しすぎだからね。

フェスミス見た後はアトラクション利用券でトイストーリーマニアへ。2・1で別れ。私は昨日もモーメンツ展いっしょに行ったトッモと。仮にこっちのとっもをR。もう一人をKとする(国語??)
何度も言うけど私はこのアトラクションの一番メインはチュートリアルでキャラに絵の具ぶん投げるとこだと思ってるしウッディにぶん投げるのが一番好きです。尚今回もバズだったため執拗に顔面を狙っておきました。
わい、今のところ毎回グループ最高得点キープ!うれし~~腱鞘炎になる(遠い目
今月の最高得点にカンストが存在してて「人間じゃない」と思いました。

トイマニのあとはタートルトーク。全員手あげた。「魚はともだち、餌じゃない」を聞けて大満足!あと映画のことをめちゃくちゃディズニーの世界観壊さずに説明する人が現れてめちゃくちゃ面白かったです。同じ返しを聞いても絶対楽しいし面白いのすごいよなぁ。

終わったらちょうどジャンボリやってたので、エントリー当たったBBBの前に一踊り。ジャンボリいつも写真撮りまくってまともに踊ったことがなかったので、今回は初めてカメラを置いてガッツリ踊りました。なんかいつも見る動画だと完璧マンがたくさんいるのに今回私たちの周り全然いなくて悲しかったぜ。

踊って疲れた後はBBB1回目。右側ブロック前の方で死を予感した。
ちなみに内側から順番にR→私→Kで座ってて手遅れ重度のDオタはRと私なんですけど始まる前からここお互いに固く手を握り締め合ってて今思い出すとだいぶシュールでした。手汗やばい。
この日この回の白タキくん、なんかあまりにキレッキレだったし動きの緩急やばすぎてオタク死にました。この時点でお互い手汗で大変だったし体寄りかかりあってて大変だった。オタク、落ち着け。
グーフィーパート、アドリブはスポーツしばりでした!野球とバスケは覚えてる、あとなんだったっけか…忘れちゃった、足長いのに驚きすぎて…
最後のパートの手拍子、私は自分の腕を叩いてたしRは握ってる私の手の甲を永遠に叩いてて限界でした。黒タキくんに指差しもらって死にました。事前にKにAEDの場所を確認してもらってたのできっと大丈夫でしょうと思って安心して死んじゃった。

大興奮の余韻に浸りながらお腹が空いたのでニューヨークデリへ。ちなみに行く前にミキ広でフェスミス場所取ってKを待たせてRとお買い物です。絶大な感謝。
ある程度食べた後は立ち上がる時間になったので立って待機。マジで日差しが強すぎて大変だった。誰がそこまで晴れろと。
フェスミス衣装見納め~~来年仮に続編あったとしても多少衣装は変わるだろうし続編ないとしてもどのみち衣装は変わるからね…私はフェスミス衣装のミッキーを勝手にくらげくんと呼んでいます(は?)

フェスミス見た後はバケパのBBB!!!ドセン!!!!8列目だった気がする、忘れた。もしくは10列目。
今度は私→K→Rで拗らせミッキーオタクの間に正常な人間を挟むという暴挙。両側から二人にがっしり手を握られててKはさぞ大変だったことでしょう。
開演中、ずっと両側が煩かったし落ち着きはないしすぐ助けを求めるようにKに縋りついててマジで迷惑なゲストになっててほんと面白かったです。終わった後また余韻がやばすぎて語彙力が解けてるRと言葉も話せなくなった私とそんな二人を見て笑ってるK。私はしばらく命綱としてKの手を離しませんでした。子供か?年考えろ。

ここでRは諸事情により一旦離脱。その間に私はKとトレミキへ。移動はもちろんトランジットスチーマーライン。並んでたらツイステのリドル、エース、デュースの仮装の人たちがいて二人で変な声上げたら気付いて手振ってくれて二人とも奇声を上げて死にました。軽率なファンサに耐えられない。
最初に買った手持ち風船を振りながらめちゃくちゃはしゃいで乗ってました。

トレミキ!!!かわいい、かわいいそしてかわいい。サイン帳出して「新しいページとミニーちゃんのサインの横のページ、どっちがいい?」って聞いたら爆速でミニーちゃんの方に書くって言われて笑いました。面白すぎて「ですよね」って言ってた。台に置いて書いていい?って聞かれたので「いいよ~!」って言っといた。後は覚えてない。可愛かったことしか。

この後は私が食べたかったもののためにリバティサンデーへ。みたらしシュガーチュロスとサンデーを一個ずつ。みたらしシュガーめちゃくちゃ美味しかった!!


二人でRをちょっと待って合流。飲みたかったドリンクを二手に分かれて購入。急いで飲んでいよいよBBBグリへ…!!!!!!
エントランスで男性キャストさんが対応してくれたのですが、新人さんだったようで物凄く緊張されていて、ところどころ噛みつつ頑張ってて微笑ましすぎて心臓止まりました。分かる、私もバイトしてた時最初ほんと言葉が覚えられなくてめっちゃ紙見ながら思い出しながらだったもん。緊張するよね、わかる。大丈夫私たちなんか今からのグリで緊張どころじゃないから。
階段を上がって2階へ。最後の一組だったようで…お待たせしてしまい…3番目でした!カメラを構えサイン帳を出しRちゃんから金色ペンを借りて…びぇ…
いざお出迎え!!!!!!!!!!
声出すなとか言われたとしてももうこんなの無理ですよね。黄色い声出たわ。いやまぁちゃんと抑えましたけども!
無理、ほんと、だってこの距離で黒タキくんたち見れることないんだよ???駄目だった、なんか、なんかもう…え、これ、こんな会わせてもらっていいんですか…え、この後写真も撮れるんすか!?!?マジ!?!?って感じだった、動揺して記憶が消えてる。

順番になってさっそくハイタッチ…うぉ……黒タキくんたちと…触れてる…手が…パオ…パオあったかい…ここガチ恋オタクになってましたね、こんなん夢女子にならざるをえん。
さっそくサインを二人に書いてもらって、誕生日シールに触れてもらって、バウンドコーデにも触れてもらって…いやもう…しかも一組一組がかなり時間とってもらえるんですよね…カメキャスさんはずっとひたすら写真撮ってて普段の私たちみたいだなって思いました(一緒にするな
ポーズを決めてRちゃんとカメキャスさんののカメラで撮影。Rちゃんのカメラは通常位置だと距離が足りなかったようで斜めから撮影。めちゃくちゃミキミニを移動させてしまって面白かったです。

その後も他の組が撮ってるのを眺めつつ…極まれに待ってる組の方にもミッキーがファンサくれるので死にました。ありがとう世界。
全組撮影を終えてお別れを見届け。ミッキー最後まで覗いたりしてくれてかっこいいのにかわいくて大変でした、オタクが。
余韻に浸るどころではない気分で外に出て椅子に座って休憩。ちょうど前にカメキャスさんがいたので、バウンドコーデだったのもあって撮ってもらいました。めちゃくちゃ構図とかポーズとか一緒に考えてくれてとてもよかった。あと撮ってる間にナイトハイハロウィンも始まりました。良き。

余韻に浸りながらアウパ!!!!楽しかった!!!!!最後のショーウィンドウの弟子くんをカメラに収めて帰りました。キャラグリバケパ、絶対に写真が撮れない、一緒には撮れないキャラと写真が撮れるだけじゃなくふれあい会話ができる特別なグリで、本当に本当に楽しかった!!AED背中に常にほしかった。何回か心臓止まった。
キャラグリのバケパは初めてだったんですが、これはもう、こんなのはもうね…40周年のキャラグリ絶対行きますわ…絶対だ、お金貯めます(執筆時現在クリスマスも正月もインパ予定があり金が溜まる気配はありません)

そして宿泊はランドホテル~~!!!
お部屋!!!!最高!!!!!!!豪華だ~!!!!あと上がるときエレベーターでミッキーの声がして軽率に死にました。くそ、分かっていたはずなのに…


私はすぐさまコンタクトを外しました。マジで痛い。長時間つけすぎた。その後は各々荷物を片付けベッドを決め、偶々つけたテレビでやってた日本シリーズのせいでどうやらワンピースの映画地上波が遅れいろいろ言われつつ(野球のせいやないんや、テレビ局の時間配分のせいなんや)、あとBBBグリの時にカメキャスさんが撮ってた写真はほぼ全部買いました。正気の沙汰じゃない。
Kちゃんがワンピース好き(というか私がFILM RED勧めたら私以上にハマってた)なのでウタちゃん歌唱シーンではしゃぐ姿を盗撮。ペンライト代わりに私が持ってきてたディズニーオンクラシックのライト貸しました。面白いので。(ライトはミラコスタに振る用に持ってきてたやつ。スマホライトだとまた何言われるかわからんので)
その後はホテル散策~、エレベーター全階言って音声聞きました。満足。バッグ買いに行こうと思ったらしまってて草だったしバケパチケットのBBBオリジナル写真集の注意書き見たら「ヴィラドナルドでシーにいるうちに交換してください」って書いてあって大変でした。みんな、チケットの注意書きは、届いた時点で確認しようね。本当にごめん。

その後明日の準備して各自就寝!!私もRちゃんもKちゃんがお風呂入ってる間に疲れすぎて先にさっさと寝てました。すまんな。

明日はクラブマウスビートバケパ席です。私はもう経験があるけどクラブマウス限界オタクのRちゃんはバケパ席初めてなので死にざまを見るのが楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?