マガジンのカバー画像

喰らえ!ご当地ソウルフードの旅

12
当編集部が訪れた地方でしか食べられないご当地ソウルフードの数々をご紹介。
運営しているクリエイター

#コナモン

【令和日本の衝撃】アイデンティティ喪失系貧困めし!大阪府門真市で「タコなしタコ焼き」が売られていた件【もうあかんやめます】

今の世の中、どこを見回しても“値上げ、値上げ”のオンパレードである。我が国日本が“失われた30年”とも称される経済成長もろくすっぽ皆無な時代が続き、“デフレ社会”にすっかり飼い慣らされている間に、他の国々の経済成長が著しく、もはやこの我が国は先進国の座からも転がり落ちてしまった感すらある。それが近年のコロナ禍やロシアの侵略戦争の煽りで余計に先行き不透明感が増し、石油から食品まで何から何に至るまで急激な物価上昇を続けている。 こんな不安定な世界情勢だが、岸田文雄内閣総理大臣を

有料
340

【ガチ団地メシ】高槻市大冠町「おやつセンター」が気になってしょうがない【コナモン三昧】

大阪人の食い物と言えば「コナモン(粉物)」。お好み焼き・たこ焼き・いか焼き・焼きそば・焼きうどん・モダン焼…これらの食い物はみな小麦粉で出来ている。大阪では昭和の時代からお安く腹を膨らませる事ができる下町民の食い物として定着していた食文化が、コロナ禍やロシアのウクライナ侵略といった出来事のせいで揺らぎ始めている。 小麦の価格上昇、原油高による光熱費・輸送コストの増大、様々な悪い要素が重なり合い、我々は未だかつて無い危機に直面している。多少の値上がりは許容するしかないのだろう

有料
200