マガジンのカバー画像

また大阪か!(大阪市内編)

89
大阪府内編→ https://note.com/deepannai/m/m64905fc8b8de また大阪か!なんやワレ!文句あんのか! (こちらのマガジンは大阪市内編です…
運営しているクリエイター

#再開発

【天王寺区】戦後のドサクサ闇市から再開発で生まれた昭和空間「うえほんまちハイハイタウン」を見る(2018年)

大阪市内には終戦直後からあちこちで非合法の「闇市」が勃興し、その名残を留める場所がいくつもある。鶴橋駅前にある商店街なんかはその最たる例だが、そうした闇市跡が再開発されて生まれ変わった場所もいくつかあり、梅田には「大阪駅前ビル」、そして近鉄電車のかつての終着駅だった上本町には… 「うえほんまちハイハイタウン」というビルがそびえている。昔も今も上本町のランドマーク的存在。この建物が戦後のドサクサ状態だった上本町駅前の一等地を近代的な街並みに変貌させた。

有料
180

【カオス】十三本町の商店街の途中にあった「十三バイパス」の高架下施設解体工事で何やらイケナイものが見えている

大阪のド都心・梅田から阪急電車ですぐ、淀川を挟んだ向かいに広がる「十三」は昭和の時代からお下品極まりない歓楽街として栄えてきたこともあって街のイメージも宜しくなかったのだが、近年は鉄道延伸計画やタワマン建設などの開発予定がてんこ盛りで、そのイメージも明るくなろうとしている。 ところが同じ十三でも相変わらずの土着臭を漂わせる十三本町のアーケード商店街を歩くと、カオスな街並みは健在。最近はベトナム人経営の飲食店も増え始めて異国情緒すら漂い始めている。ところでそのアーケード街の途

有料
140

【天国と地獄】新今宮駅前に爆誕した高級ホテル「星野リゾートOMO7大阪」…その周辺はどう変わったのか

大阪市西成区に所在する日本最大級の簡易宿泊所密集地帯、いわゆる“ドヤ街”として古くからネタ混じりに語られてきた「釜ヶ崎」(行政上の通称は『あいりん地区』)…暴力団の事務所が密集し、行き場のないホームレスが路上寝、日雇労働者はじめ有象無象の流れ者の溜まり場、その隣には現役遊郭地帯・飛田新地…ここぞとばかりに悪所のオンパレードとなっている、日本社会の最底辺地域… 一昔前まではネイティブ大阪人の親子の会話でも「あんなところには行ったらあかん」と教えられてきたような場所が、もうかな

有料
280

【大阪の貧困地帯】強盗殺人事件発生!令和になっても住宅地区改良事業が現在進行中の「生野区生野東」を歩く

「住宅地区改良法」という日本の法律がある。昭和35(1960)年に施行されたこの法律の条文(第一条)は下記の通りである。 これに基づいて行われるものが「住宅地区改良事業」であり、とりわけ貧困層が多い在日コリアン集住地や旧被差別部落が多く対象地区に含まれた。不良住宅を除去して公営住宅を建設したり、防災上問題のないように十分な広さの道路や消防設備を整えたりするのが主な事業の内容である。 しかしそんな話もせいぜい昭和の終わりから平成までには世間にはおおよそ無縁なものとなっていた

有料
280