マガジンのカバー画像

また大阪か!(大阪市内編)

89
大阪府内編→ https://note.com/deepannai/m/m64905fc8b8de また大阪か!なんやワレ!文句あんのか! (こちらのマガジンは大阪市内編です…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【どういう津守】西成の最果て・南海津守駅前にあるホームレスに占拠された「西成公園」の現状とその近隣の様子を見てきた【知ってる津守】

住民のほぼ4人に1人が生活保護を受けている日本最強の貧困地域が「大阪市西成区」なのは言わずとも知れた話となっているが、そんな西成区の“最果て”とも言える、区西端部の「津守地域(旧西成郡津守村)」をレポートした記事を公開してから結構時間が経ってしまっていた。前回は旧津守村の中でも「北津守」に焦点を当てて色々と紹介していたが、今回は… その南側に位置する「西成区津守」を散策する。ここは南北に細長い旧津守村の中心にあって、その町内を“都会の秘境鉄道”の異名を誇る「南海汐見橋線(高

有料
450

【大阪市最東端】閉館直前の三井アウトレットパークがある「鶴見区茨田大宮」もやっぱり市営住宅だらけでした【はなぽーとブロッサム】

毎年毎年、年度の変わり目となる三月という季節は物事の区切りになる出来事が自分の生活する街やオノレの身の回りにも多く起こりがちなものである。大阪においては今年2023年3月18日にJR大阪駅の地下ホーム、通称「うめきた新駅」が開業する一方、大阪市の東の果て、鶴見区茨田大宮にある商業施設「鶴見はなぽーとブロッサム」…もとい「三井アウトレットパーク大阪鶴見」が3月12日で閉館予定である。 それで何となくこの場所を思い出してふらりと訪ねてみたんですが…例の“中国人朝市”にも程近い、

有料
220