マガジンのカバー画像

神戸裏観光案内

41
“オシャレな港町”で通っているらしい「神戸市」の洗練されたイメージが完全に丸崩れになりそうな、リアル過ぎる神戸裏町探訪レポート、noteで続々垂れ流しております。(便宜上、当マガ…
運営しているクリエイター

#須磨区

【桜の名所&レトロ】神戸市須磨区の激渋昭和スポット「須磨浦山上遊園」で過ごす至福のひと時

今年の桜は例年になく開花時期が遅れている。3月後半の異常なくらいの“寒の戻り”のせいらしいが、ようやく今になって遅まきながらに桜前線が日本列島を覆い始めた。あまり天気が芳しくない日々が続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか? 今回やってきたのは神戸市須磨区である。最近この界隈の話題と言えば、神戸っ子御用達の水族館・須磨海浜水族園がリニューアルのために閉館し、どうやら今年6月に「神戸須磨シーワールド」というやつに生まれ変わるらしいが、何やらカネ掛けまくって豪華なホテルまで

有料
270

【神戸市】源平合戦の地「須磨区一ノ谷町」に残る谷間のバラック村が壮絶すぎた

いつも酒鬼薔薇事件が槍玉に上がる「神戸市須磨区」、同じ神戸市内にありながら須磨海浜公園やら何やらレジャースポット感の強い土地ではあるが、その一方で神戸中心部や大阪市内などに通うサラリーマン家庭が多く住むベッドタウンとしての性質も持つ。国道2号線から山側は概ねそうした住宅地で占められているのだが… 今回やってきたのは、JRおよび山陽須磨駅から山側に位置する、有名な須磨寺にも程近い、とある住宅地の一角。古くは平安時代の源平合戦における「一ノ谷の戦い」でも知られる土地にひっそりと

有料
250

【酒鬼薔薇聖斗】20年の節目に訪れた神戸市須磨区「神戸連続児童殺傷事件」の舞台

今から丁度20年前の1997年5月末、全国のお茶の間を恐怖のどん底に叩き落した「神戸連続児童殺傷事件」の第一報。その内容のあまりの凄惨さに加え、警察に宛てられた犯人の挑戦状がマスコミによって大々的に報じられ、様々な犯人像が挙がったものの、いざ犯人が捕まってみると当時14歳の中学三年生だったという事に世間は二度衝撃を受け、今でも日本国内における「凶悪少年犯罪」ではこの事件の存在の右に出るものはない程の強烈なインパクトをもって語られ続けている。 この衝撃的な事件から20年目を迎

有料
450