マガジンのカバー画像

海外情報集

9
外国の事情や文化、日本人がどう思われているか、気を付けるべきところ、あるいは文化の違いなど、海外にまつわる様々な情報を書き留めておくマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

究極のプラス思考!イタリア式思考術を紹介

究極のプラス思考!イタリア式思考術を紹介イタリア人はプラス思考です。 もちろん全員が全員…

りっす
4か月前
2

イタリアでは飯屋にランクがある!?タベルナって何?食べるな?

イタリアで外食するとどうなる? タベルナって何?食べるな? 欧州は外食にランクがあります…

りっす
4か月前
11

欧州で日本の美徳が非常識になっていること5選

欧州で日本の美徳が非常識になっていること5選 自分の常識は他人の非常識。ということは分か…

りっす
4か月前
4

日本のアニメって海外で本当にそこまで流行っているの?現地人に聞いてみた+α

日本のアニメって海外で本当に流行っているの?よく「日本のアニメは海外でも人気ですごい」と…

りっす
4か月前
15

【危険】海外で水飲むな!飲んだらどうなる?

海外で水飲むな!病気になるぞ 人間は水が無いと死ぬ。 しかし水が無料で清潔である国は世界…

りっす
4か月前
2

欧米旅行で外食はどう選ぶべき?めちゃくちゃ高いってホント?

旅や観光というのは「非日常を体験すること」ともあります。 つまり「慣れていない事をする」…

りっす
4か月前
5

実はすごく真面目?イタリア人ってどんな人?まとめてみた

非常識?気楽?イタリア人と付き合うと起こること5選 イタリアといえば、かつて「ヘタリア」があったように何となくヘタレで自由な気風がよく知られています。 もちろん土地や個性によって大きく異なるところもありますが、やはり日本の一般常識からすればズレまくっていて付き合いがあればイライラすることもあるかもしれません。 しかし、良し悪しとは表裏一体。見方を変えれば素晴らしく合理的で過ごしやすい環境でもあります。 あなたは、イタリアで暮らせる?暮らせない? 1、やはり時間はルーズ

海外旅行はメシがマズイ!?ローマ行くならサイゼ行けってホント?

旅行の醍醐味と言えばなんだろうか。 色々ありますが、何よりご飯ですね。 エステもアクティ…

りっす
5か月前
46

イタリア旅行で地味に気を付けたいこと3選

円安の昨今、海外旅行は以前よりも割高になってしまっています。 しかし、それでも出国者数は…

りっす
5か月前
16