見出し画像

副業や個人事業フリーランスで稼ぐためのそもそものマインド

お金の話を雑に書きます。

フリーランスで何か始めようという時に何が必要なのか。

初めて個人で稼ごうと思った時には、手元に何もありません。
知識も経験も、学生時代か会社員、アルバイトパートで得たものだけでしょう。

副業を始めたいという方の多くは、結局一円も稼げずに終わってしまうことが多いです。

いかに早い段階でこの一円を稼ぐことが大事。

小さな経験をすぐに獲得して当事者意識を身につける

個人事業をいきなり始めろと言われても、イメージが湧きません。
それは経験したことがなく、現在も始めていないからです。

特に「何かを売ってお金を得る」「サービスを提供してお金を得る」経験がないと、いくら個人事業の勉強をしても具体的なイメージができません。

具体的なイメージがない状態の最大のデメリットは、「自分ごとにできない」ことです。
勉強を自分ごとにするためにすぐに小さな自分のサービスや商品を販売する経験を身につけましょう。

メルカリやクラウドワークスでも良いから売る経験を身につける

メルカリやクラウドワークスは誰でもすぐに小さな経験を得られるプラットフォームです。

ここで自分で用意した価値を相手に売る経験をすぐに得ましょう。

それも無理ならもっと小さい経験に落とし込む

それでも無理なら、身近な人を手伝って100円をもらいましょう。

100円をもらうために、なんでも良いから手伝います。

オカンでも良いですし、友達でも良いから、何か100円以上の価値を提供して100円をもらいます。
不要になった物を譲っても良いです。

例:いらなくなった洋服があるんだけど100円で買わない?

例:家の掃除するから100円ちょうだい!

これなら誰でもできるはず。
これを達成するためにやったことは、副業でもフリーランスでも基礎になります。

お金をもらうには相手に「納得」してもらう

相手がお金を払っても良いと「納得」すればお金を払ってもらえます。

例:いらなくなった洋服があるんだけど100円で買わない?

上記の例ですが、100円以上の価値があると思えば相手は納得しますし、いらないと思えば断ります。

掃除も同じ。

ここでやったことを応用して少しずつ大きくしていけば、ビジネスになっていきます。
もちろん、掃除屋さんになれと言うわけではありません。ここでやった「型」を応用して自分が提供できる価値に置き換えていけば良いんです。

あなたが提供できる価値はなんですか?

・いち早く価値を「販売する」経験を得る
・身近な人から小さく始める
・そこで得た経験をもとに自分ごととして勉強する

自分ごとになった後に読んだ本は身になる

未経験の状態でビジネス本をいくら読んでも頭に入りません。
頭に入ってもただの暗記ゲームです。

販売する経験をして、自分ごとになって見る本は見え方が違います。

得た情報を、「あの時試したらどうなってたんだろう?」
「こんな方法があったのか、次はこれを試してみたい!」

という感じで、すぐに実践したくなってきます。

Just do it!

https://x.com/jgb366/status/1780843346342343036



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?